
よく投稿するカテゴリ
2012年3月11日 01:14 [488350-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 3 |
Fからの乗り換えは勧めない
F-01Bを修理に出す間代替で使いました
【デザイン】
初スタイルタイプですが薄すぎて好みではないです。
色もGOLDしか選べませんでした
【携帯性】
あると思いますが薄すぎて無くしそうになったことが何回かありました
【ボタン操作】
普通だと思います。
【文字変換】
普通です
【レスポンス】
ずっとFなのでFと比べると良いと思います
【メニュー】
F-01Bと比較して、とてもわかり難いです
設定画面も一番下とかわかりやすいところに用意すれば良いのに
中間とか良くわからない場所にあって操作に難儀しました
【画面表示】
普通です
【通話音質】
通話はしていないので無評価
【呼出音・音楽】
常にバイブだったので無評価
【バッテリー】
普通です
【総評】
F-01Bと比較してF-01Bより新しいのにわかり難いです
デスクトップのショートカットも何でも選べなかったりして最悪です
画面メモのショートカットが出来ない
初ドコモはP-208で当時は使いやすかったのですが
何時の間にこんなに使いにくくなったのかと感じました
- 重視項目
- メール
参考になった0人
「docomo STYLE series P-07B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月10日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月30日 10:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月11日 17:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月11日 16:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月1日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月14日 13:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月27日 18:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月23日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月1日 08:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月30日 20:51 |
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(docomo(ドコモ)携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
