
よく投稿するカテゴリ
2012年3月5日 00:52 [486668-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】これのパープルが気に入って買いました。最初は質感も良く塗装も好みでしたが、数ヶ月経ったころから塗装のハゲが増えてきて今では結構ぼろぼろで外装交換に出そうか考え中です。ハゲ易い箇所は、角とサイドの面のカバーと本体のつなぎ目付近の塗装ですね。購入当初よりガラスコーティングをしてピカピカにして使用していましたが塗装のはげはどうしても避けられないようです。乱雑に扱うのは嫌いなのでその辺の人よりは神経質に扱っていました。
【携帯性】薄型で二つに折れてスマートにポケットへ入れることが出来ます。
【ボタン操作】昔からPシリーズを使用しているのでとても馴染んで押しやすいです。
【文字変換】辞書が少ないのか常用語句でも変換できない単語が多いです。その都度ユーザー辞書に登録していました。この辺は改善して欲しいですね。
【レスポンス】普通だと思います。せっかちな人は遅いと感じるかもしれません。
【メニュー】メニュー画面はとても分かりやすくピクチャの管理などすばやく出来ます。
【画面表示】このサイズで頑張ったと思います。とても見やすいですし、調整も出来るので。
【通話音質】良くわかりませんが悪くはないですよ。普通に聞き取れます。
【呼出音・音楽】呼び出し音の音質を携帯に求めるのはどうかと思います。至って平均値なのでは?
【バッテリー】比較的良く持ちますね。当たり前ですが、グリーやモバゲーにつないでアプリで遊ぶとすぐなくなります(笑)
【総評】普通に電話の受け答えとメール機能、カメラも使えて携帯性も高く値段も手ごろだったので決めました。文字変換の歯がゆさと外装の痛みやすさを除けばとてもいい機種だと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
「docomo STYLE series P-07B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月10日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月30日 10:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月11日 17:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月11日 16:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月1日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月14日 13:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月27日 18:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月23日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月1日 08:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月30日 20:51 |

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
