docomo STYLE series P-07B レビュー・評価

docomo STYLE series P-07B

2.9型 TFT液晶/510万画素CMOSカメラ/オートecoモードなどを備えた携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年夏

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:2.9インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:120g docomo STYLE series P-07Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series P-07B のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.15
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:44人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.31 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 4.36 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.24 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.24 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.84 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.04 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.32 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.81 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.13 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series P-07Bのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

アウターリミッツさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
0件
テレビ
0件
3件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性3
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

ドコモで何種類かのFOMAを使用しましたが、この機種が一番使いやすく
大きな欠点は見当たりませんでした
何かの理由でまたガラケーを使用する状況であれば
この製品を再度使用したいですね。

唯一マイナスだったのは塗装が落ちやすいこと。
黒を使用していたのですが塗装が落ちると白い部分が
見えてしまうのでアクリルのペンを色を塗ってごまかしていました。

重視項目
通話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

WIN@ぬるゲーマーさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
71件
タブレットPC
2件
21件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
17件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示2
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

数年前に購入してからというもの、浮気性で一旦いくつかの他機種に変えたりしましたが、やはりワンタッチオープンの使い勝手の良さが忘れられず、結局こちらに戻ってきてしまいますねw

ディスプレイ解像度は今時のガラケーと比べると見劣りしますが、電話専用(スマホと2台持ち)で使用している自分には全く問題なし。着信音や通話音は聞こえやすく、バイブの感度も良好。各種ボタンも押しやすいのでミスタッチが少なくすみます。

おさいふ機能やGPS機能といった余計なものを排除してその分コストを下げているのも、自分としてはありがたい。(本当はワンセグもいらんのだけど)

P社製は過去にも何度か所持しましたが、「ガラケーだけは」ハズれが無いですねw

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たくみ1969さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
56件
ブルーレイプレーヤー
3件
23件
スマートフォン
0件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

【デザイン】万人向けで良い。(個人的には好きなフォルムです)

【携帯性】普通です。塗装ははげやすいかも?

【ボタン操作】最高に良い(十字キーは押し易い)
       防水効果が高いP−06Cを妻が使用していますが
       ボタン操作性はイマイチでしたがP−07Bはどのキーでも押した感がある。

【文字変換】ちょっと不満はあるけどまあ普通。

【レスポンス】普通です。

【メニュー】ビジュアルにしていますが、判りやすいと思う。

【画面表示】必要にして十分。

【通話音質】悪くはない。

【呼出音・音楽】普通です。

【バッテリー】 普通です。

【総評】おサイフケータイが無い普及機ですが、
    ガラケーとしての完成度は高いと思います。
    なにより本体の価格が安いのが一番です。
    2年前に購入しましたが現在は外装交換して使用しています。
    ここ最近のガラケーの中では自分的には神機です。(笑)
    

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rumamonnさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:144人
  • ファン数:50人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
8件
613件
デジタル一眼カメラ
1件
127件
レンズ
0件
31件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作5
文字変換2
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー5
別機種デザインはまぁまぁ
当機種カメラもたま〜に使用
当機種設定さえ、ちゃんと合えば・・・

デザインはまぁまぁ

カメラもたま〜に使用

設定さえ、ちゃんと合えば・・・

当機種ほどほどの、画質です。
   

ほどほどの、画質です。

   


2011年11月にdocomoで購入しました。 ¥ 15,000
ほとんどがウォークマン代わりに音楽を聴いています。
たまに通話、メール。すごく稀に、カメラを使用します。
iモード、オサイフ機能は使いません。

【デザイン】
P900iからの移行ですので、随分薄くカッコ良くなりました。
ゴールド色もなかなかクール。
表示パネルがちょっとした鏡になっていいです。

しかし、最近表示パネル内部のフィルムがへたれて反射が悪くなってきました。
2年程度でこれでは、ちょっと耐久性に?ですね。

【携帯性】
なにより薄さが便利。胸ポケットに楽々入ります。

【ボタン操作】
P900iより随分と押しやすい。改善が感じられます。

【文字変換】
悪い。学習機能、推測機能もあるのか無いのかよく分かりません。
まぁ、メールを打つことはさほど無く、文字数も大したことはないのでさほど気にはしていません。
ですが、改善の余地はあるでしょう。

【レスポンス】
良い。というか、悪いとは感じません。こんなものでしょう。

【メニュー】
単純・簡単で分かりやすいです。

【画面表示】
明瞭で見やすいです。

【通話音質】
問題ありません。

【呼出音・音楽】
シンプルなものしか使いませんが、こんなものでしょう。

【バッテリー】
持ちは、悪くはありません。
8時間音楽聴きっぱなし、通話1時間でもメモリは2個くらいしか減りません。
それに、空になっても1時間程度で満充電できるのが、すばらしい。

【総評】
専ら、PCから取り込んだ音楽を聴いています。
取り込み手間が超簡単で、しかも音質・機能共にとても良いので満足しています。
小型スピーカーに接続すれば、すばらしい音質が楽しめます。
軽く薄い上に電池も持つし、ウォークマンやステレオはポィッ・・・です。

カメラの画質が、なかなかのもので驚きです。
きっちり設定して狙えば、結構いいものが撮れます。
メモ撮り程度なら、もう十分過ぎです。
16Gのメモリを入れてますので、音楽・動画・静止画もタップリ入ります。

最新のガラケーP(後継機種)を見ましたが、本機種からさほどの進化は遂げていません。
これは、カラケーのほぼ最終形なのかも?

iモードは使わないので、スマホへ移行する動機も無く。
月額\1200しかdocomoに払っていないので、コストパフォーマンス良!
壊れるまで、使い続けます。


重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヤッターカレーさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
3件
ノートパソコン
2件
0件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
ボタン操作3
文字変換無評価
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー5

以下、あくまでも通話待ち受け専用機としての評価です。
メール機能は使っていません。

【デザイン】悪くありません。なかなか気に入っています。

【携帯性】あと一回り小さければベストでしたが、不満はありません。

【ボタン操作】私自身は可もなく不可もなくです。
こればかりは個人の主観が全てなので触ってみて判断を。

【文字変換】使ってないので無評価です。

【レスポンス】あとワンテンポだけ速ければ… 
でもこれはどの機種(スマホ含む)でもそう感じますから、ない物ねだりでしょう。

【メニュー】初めて使った私でも良く理解できました。

【画面表示】問題ないと思います。

【通話音質】良いと思います。

【呼出音・音楽】問題点はないと思います。

【バッテリー】私の使用方法(待ち受け通話専用)では、2週間に1度の充電でOKです。

【総評】私はモバイルガジェット好きで、
スマートフォンのブームのかなり前から数々の機種を使ってきました。
その個人的な感覚で評価させていただくならば、
通話に関してはやはり日本の携帯電話が一番使いやすいと感じます。
現在も3台持ちでこの機種には通話待ち受けを担当させていますが、
バッテリーの持ちも非常に良く、とても満足しています。

蛇足ですが、個人的には現在のスマートフォンブームは残念です。
各携帯会社の思惑(端末原価が安くてパケ代を稼げるスマホを売りたい)が
必要のない人までにもスマートフォンを持たせ、
なおかつ万人が使えるために面白くない方向に進んでいる…
本当に必要な人を置き去りにしています。
ぜひいわゆる「ガラケー」には、耐えて頑張ってほしいところです。

重視項目
通話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ryo爺ちゃんさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
16件
プリンタ
0件
8件
デジタルカメラ
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー4

スマホを批判するつもりは毛頭ないですが、携帯はやはりガラケーでしょう。私は常時、携帯ナビ、携帯、ICレコーダーを持ち歩いてます。 やはり専用機種とパック機種の違いでしょうね。何故スマホに機種変更しないか? 答えは簡単です。 家で大画面のデスクトップでネットをする。 バッテリーを気にしながら、わざわざ屋外でネットを高い料金払ってまで検索されてる方の気がしれません。考え方が古いのでしょうか。屋外でヒマな時間が有れば、読書でもする方が、いいのでは、長くなりましたが、結論として携帯はあくまで必要な時に連絡する道具ですから、コンパクトな方がいい。P07Bは最高です。

重視項目
メール

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ポチアトムさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:178人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
1511件
デジタル一眼カメラ
0件
152件
バイク(本体)
0件
81件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

5年ぶりにようやく当機種に落ち着きました

【デザイン】質感が非常に良いです。

【携帯性】P903iよりさらに持ちやすいです。

【ボタン操作】パソコンのキー操作より押しやすい。

【文字変換】特に問題は無いです。

【レスポンス】P903iより遙かに早いです。

【メニュー】前機種から違和感はなく操作は統一されています。

【画面表示】非常にきれいだと思います。

【通話音質】さらに良くなりました。

【呼出音・音楽】音質が良くなりました。

【バッテリー】持ちも良いようです。12日に、

【総評】

P903iより機能が低下したのですが基本の電話機能重視しました。
インターネットはパソコンのほうがやはり楽です。

スマートフォンの方が見るとしょぼいかも知れないのですが、
お値打ちだったのと普通の携帯電話が欲しい方にはお勧めします。

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マッカラン大好きさん

  • レビュー投稿数:75件
  • 累計支持数:329人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
19件
24件
デジタル一眼カメラ
4件
0件
カードリーダー
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

【デザイン】
 質感が有りキズも付きにくい 

【携帯性】
 少し厚みがあるがスッキリしている

【ボタン操作】
 超薄型と比べると格段に良い

【文字変換】
 特に不満の無いレベル

【レスポンス】
 私の操作速度には十分すぎる

【メニュー】
 3代目のパナなので直感で操作できる

【画面表示】
 クリアで見やすい

【通話音質】
 明瞭に聞き取れて不満は無い

【呼出音・音楽】
 不満なし

【バッテリー】
 待ち受けなので目盛が減った事が無い

【総評】
 無い機能は使わない機能なので、必要な機能あるので価格も適当で満足

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

meji50さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
4件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性3
ボタン操作4
文字変換2
レスポンス5
メニュー4
画面表示2
通話音質2
呼出音・音楽3
バッテリー5

仕事用にSOFTBANKから乗り換えました。
通話とメールが主で電車乗り換え案内など一部のWEBのみの使用です。
総合的にはほぼ満足がいくレベルで選んで正解でした。
3ヶ月間、使用した感想を述べます。

良かった点...
上記のような使用用途において電池が長持ち。

プッシュボタンで開きやすい。また、とっさの時に手につかずプッシュボタンにうまく触れなくても、ボディーに適度な厚みがり両手で持って開けやすい。

キー自体に微妙な高さがあり、大きさ、間隔が丁度よく押しやすい。

デスクトップによく使う機能やURLを登録できるので便利。

全体をとおして操作がモッサリしておらず反応がよい。

夜、キーの照明がシンプルでキートップの印字がクッキリと見やすい。

不満な点は、外観はシンプルでいいが、内側のデザインがダサい。

表面はブラックだが斜めから見ると波打って見えチープさを感じる。

文字変換がいまいち。

画面が小さく解像度が低い(いまどき3.3インチはほしいところだが、電池の持ちに大きく影響しない程度に大きくしてほしい)。

機器固有の問題なのかキャリアの問題なのか不明だが通話中自分の話し声が耳側の受話スピーカーから若干ディレイした後に聞こえてしまうことがあり、少し違和感がある。

まあ、総合的には仕事用ということもありますが、私的には不満な点より良い点が大きく勝っており、大変満足してます。 仕事用で探している人にお勧めです。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ranto5さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作無評価
文字変換無評価
レスポンス無評価
メニュー4
画面表示無評価
通話音質無評価
呼出音・音楽2
バッテリー4

【デザイン】
ダントツでいいです。惚れました。買う前はあまり、こだわっていなかったですが
使用してるうちにすごい得した気分になりました。

【携帯性】
こんなもんですかね? デザイン気に入ってるので軽く感じてるかもしれません。

【メニュー】
数字で選べないので最初不便と思いましたが特にそうでもありませんでした。
慣れると画面出る前に選んでる感じになりました。

【呼出音・音楽】
呼び出し音は問題ありません。音楽聴いてるときに高音というかそれに近い声の時に
かすれてるように聞こえました。
あとヘッドホン端子欲しかった〜。   充電用に接続するのは止めて欲しかった。

【バッテリー】
結構長く持ちます。私自身の頭の中では動画やTVとか利用してたら、すぐ切れると
思ってたのに、良い意味で意外な感じがあり、嬉しいです。

【総評】
良かったところ
 デザイン格好良過ぎ・ワンプッシュ便利・待ちうけキャラ面白い・
 バッテリーいいよ・カメラに光彩あるのが意外だった・ワンセグ見やすいよ・
 価格安いのに頑張ってる(コスト良いともいう)         などなど

悪いところ
 音楽や動画を聴くのに接続端子が充電用の所使う為、めちゃくちゃ不便。
 最初、ヘッドホン端子って何処にあるのだろうと真剣に探した。
 (しかも充電用の所だからキャップが外れんのよ〜、ポケットに入れにくい。)

 テレビ電話の機能いらんよね? 使う人いるのかな?
 (内カメラ無いので相手には静止写真・・・・っていらんわ)

重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マエヒロさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
9件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
4件
自動車(本体)
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換3
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー4

【デザイン】
お店に並んでいる見本より質感が高く驚きました。現物確認をお勧めします。
【携帯性】
デザインが関係しているのかもしれませんが、長く見えます。でも実際は他の機種と然程変わりません。
【ボタン操作】
押しやすいです。
【文字変換】
まだまだ欲しい変換がすぐには出てくれません。
【レスポンス】
悪くありません。
【メニュー】
悪くありません。
【画面表示】
悪くありません。
【通話音質】
ちょっと乾いた音に感じます。聞き取りにくいほどではありません。
【呼出音・音楽】
悪くありません。
【バッテリー】
待ち受けが多いですが、充電しなくても5日OKでした。まだ買ったばかりです。
【総評】
4万、5万と高価な端末が多い中、機種変更で13800円は貴重です。多少機能を減らされているようですが、通話、メール程度の用途がメインのユーザーにはありがたい機種です。本当に助かります。私のようなユーザーは、結構身近に多いので、今後も機能は絞り込んで構いませんので、低価格で機種変更できる機種を、常に2、3機種ご用意しておいて頂けるとうれしいです。

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wasabijyoyuさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
13件
ヘッドセット
4件
0件
プリントサーバー
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性3
ボタン操作5
文字変換無評価
レスポンス4
メニュー無評価
画面表示5
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー5

P-01Aからスマフォに機種変したはいいが

通話機能が従来のガラケーには遠く及ばないことと

バッテリーの性能が実用レベルに耐えれないくらいヘボイことが判明。

悩んだ挙句、仕事専用&発信専用として本機を購入何も問題ありません。

ボタンの押し加減とか微妙にP-01Aより使い勝手が進化しています。

「さすがガラケー言うこと無し」といったところです。

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タカポンEXRさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
1件
ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
0件
温水洗浄便座
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換3
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー3

【デザイン】
ミラー部分がカッコいい。イルミネーションも素敵です。
【携帯性】
昔の機種に比べ縦長になったので、Gパンのポケットに入れるのはちょっとキツイかも!?
【ボタン操作】
押しやすいです。
【文字変換】
文字予測機能は付いているものの、変換したい文字がでて来ない時がたまにありますが概ね良好です。
【レスポンス】
早い方ではないでしょうか!?
【メニュー】
良いと思います。
【画面表示】
1点気に良かった点は、日替わりもしくは1時間単位のランダムで待ち受け画面が変更できる機能がお気に入りです。
【通話音質】
良いです。
【呼出音・音楽】
クリアーで良いです。
【バッテリー】
ネットやカメラ機能等を使用し続けている場合はやはりバッテリーの消費が早い気がします。
【総評】
緊急地震速報に対応した機種にしたくて、急遽機種変をしたのですが、前機種に比べると色々な機能が大幅に増しとても便利になったと思います。

重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

takisaiさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

年賀状ソフト・はがきソフト
1件
0件
翻訳ソフト
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

ムーバは来年に廃止になるようですのでドコモの携帯電話にしました。
ワンセグ,カメラ,テキストメモ,ドキュメントビュアー,ボイスレコーダ
などはよく使いますのでこの機種にしました,欲をいえばオサイフ機能
があればポイントサービスに対応してくれたら良かったのです。
パソコンとの連携は問題なくμSDカードから取り込めています
オプションの充電機能付きUSBケーブルは外出先からUSBで電源
の充電に便利です,ストラッフはついていませんがつける場所は
あります。

重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

セバスーソンさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
12件
16件
ノートパソコン
3件
22件
デジタルカメラ
3件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

初めてドコモの携帯を購入しました。信頼できるパナソニック製であり、かつ新規で0円だったからつい購入しちゃいました。

使って約1週間になります。まだまだ使いこなせていませんがレビューを書きました。

レスポンスに関しては、前機種がauのKCP+だったためにとても速く感じます。
電池持ちに関してもまあまあだと思います。電池ピクト表示が5段階なのでメモリの減り方に慣れませんが・・・

文字変換は、普通に使っていればそこまで気になりませんが、少しおバカな感じがします。

強いて言えば、カメラ用のライトが付いていればもっと良かったと思います。

重視項目
メール

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series P-07Bのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo STYLE series P-07B
パナソニック

docomo STYLE series P-07B

発売日:2010年夏

docomo STYLE series P-07Bをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意