docomo STYLE series P-07B レビュー・評価

docomo STYLE series P-07B

2.9型 TFT液晶/510万画素CMOSカメラ/オートecoモードなどを備えた携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年夏

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:2.9インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:120g docomo STYLE series P-07Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series P-07B のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.15
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:44人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.31 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 4.36 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.24 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.24 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.84 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.04 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.32 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.81 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.13 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series P-07Bのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

R34G太郎さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
1件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽2
バッテリー4

去年の8月に、前機種F902iS(青)が電波が入り難い状態になったため、仕方なく機種変更しました。スマホも検討しましたが、まだまだ発展途上と判断し、しばらく待つことにしました。最新のガラケーは、高かったので、1年型落ちのこの機種にしました。ガラケーは熟成されているので、一年落ちでも十分です。いや、前機種の方が優れているとさえ思えるほど、進歩を感じられませんね。購入価格は、家電量販店で、ドコモからの優待割引等を併用して数千円だったと思います。それも全額ドコモポイントを利用して購入しました。今年の春ごろに同じ店舗で1万以上で売られていたのは?でしたけど。

【デザイン】
万人受けしそうなスッキリとしたデザイン。でも個性が足りない。
【携帯性】
適度な厚みで、丁度いい感じではないでしょうか?もう少しだけ短い方が良いかも。
【ボタン操作】
前機種がFだったので配置等の違和感があるが、押しやすいです。
開閉ボタンは、意味もなく押してしまう程、感触と音が癖になる。
【文字変換】
困るようなことはないですが、加点をつける要素はないかな。
【レスポンス】
悪くはないですが、加点する要素はないかな。
【メニュー】
オサイフ機能以外は、搭載しているので、個人的には十分
【画面表示】
画面はきれいですね。初期設定のままですが、執事の羊が動き回っているので、飽きは来ません。
【通話音質】
可もなく不可もなく
【呼出音・音楽】
設定の問題かと思われますが、やや不満。
【バッテリー】
バッテリーマークが1/4以下の状態で30分以上ワンセグが見れたので優秀では、普段は通話がメインなので、2,3日くらい充電してないこともよくあります。
【総評】
オサイフ機能がない。内側カメラが無い(よってテレビ電話が出来ない)。カメラのズームがカクカク動く。等の前機種に比べてると劣るところもありますが、個人的にはどうでも良い機能なので、総評としては、良い機種だと思います。
でも、何故か愛着が持てない。頻繁に携帯を替えない主義ですが、一番最短の機種になりそうな気がします。

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チビsukeさん

  • レビュー投稿数:49件
  • 累計支持数:213人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
10件
1件
カーナビ
4件
2件
空気清浄機
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス5
メニュー3
画面表示2
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5


【携帯性】
結構薄いタイプなので場所には困らない
【ボタン操作
人間工学に元づいたデザインらしいので使いやすい。
【文字変換】
問題ないればるです、
【レスポンス】
これは結構早いというか待たされている感覚はありません。
【画面表示】
画質は荒めで、醜いこともしばしばあります。
カメラ撮影はおまけ程度
【通話音質】
聞き取りにくいことはありません
【バッテリー】
そんなにウェブへつなげなければ2日は持ちます。
【総評】
お財布携帯が無く画質も悪いが
使い勝手の良さでは高得点

重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

黄色い看板のお店さん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
175件
ビデオカメラ
1件
100件
PSP ソフト
75件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性1
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス4
メニュー1
画面表示3
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー3

F-01Bを修理に出す間代替で使いました

【デザイン】
初スタイルタイプですが薄すぎて好みではないです。
色もGOLDしか選べませんでした

【携帯性】
あると思いますが薄すぎて無くしそうになったことが何回かありました

【ボタン操作】
普通だと思います。

【文字変換】
普通です

【レスポンス】
ずっとFなのでFと比べると良いと思います

【メニュー】
F-01Bと比較して、とてもわかり難いです
設定画面も一番下とかわかりやすいところに用意すれば良いのに
中間とか良くわからない場所にあって操作に難儀しました

【画面表示】
普通です

【通話音質】
通話はしていないので無評価

【呼出音・音楽】
常にバイブだったので無評価

【バッテリー】
普通です

【総評】
F-01Bと比較してF-01Bより新しいのにわかり難いです
デスクトップのショートカットも何でも選べなかったりして最悪です
画面メモのショートカットが出来ない
初ドコモはP-208で当時は使いやすかったのですが
何時の間にこんなに使いにくくなったのかと感じました

重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

osomatuさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:86人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
68件
レンズ
8件
35件
デジタルフォトフレーム
1件
11件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー2

あまり高機能を求めず普通に通話メインの携帯として使うならば問題ないと思います。
プライベートは別の機種を使っているので大きな不満はありません。
何故かワンセグの受信がまともに出来ません。
電池の持ちも悪いと思います。

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サニスミさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
7件
202件
au携帯電話
4件
3件
スマートフォン
3件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換2
レスポンス3
メニュー3
画面表示2
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

回線を増やす為に、ショップ店頭で新規0円だったので
間に合わせで買いました。
今は即に持っていた別の機種にカード差し替えてしまいましたが
1週間くらい使いましたのでレビューします。


【デザイン】
ワンプッシュオープンって楽ですね。
シンプルかつスタイリッシュで良いと思います。
しかし、カメラフラッシュくらいはつけて欲しかったかな…。


【携帯性】
薄いのでポケットに入れやすいです。
現在の新機種より若干幅が小さいので持ちやすい。

【ボタン操作】
ボタンが大きく凹凸もあるので現在使っているF-01Cより
はるかに押しやすいですね!


【文字変換】
スタイルシリーズだからオペレーターパックであいうんぬを搭載していないのか?
SH独自の書院並に馬鹿な気がします…。
使いたい漢字がすぐ出てこず、イラっとしました。


【レスポンス】
普通だと思います。


【メニュー】
普通だと思います。


【画面表示】
画面が2.7インチと小さく、FWVGAでないので
今の携帯電話にしてはかなり小さく見にくく感じました。
2〜3年前なら、これが当たり前だと思うのですが…。
また照明自動にしていてセンサーが陰になる所で操作すると
照明が暗すぎて点いてないんじゃないか?と思ってしまう事も。


【通話音質】
普通だと思います。


【呼出音・音楽】
大きく聞き取り易かったです。


【バッテリー】
ハイスペックではないので電池持ちは良かったです。
通話・メールだけしかしてなかったので3日に一度で十分でした。


【総評】
間に合わせで買ったので特に期待などしていませんでした。
スマートフォン持ちで2台目のサブとしての使用なら
十分活用できる機種だと思います。
カメラは試しに使ってみましたが、一昔前のような画質でした。

重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

札幌708さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
7件
42件
カーナビ
0件
11件
ドライブレコーダー
1件
8件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換2
レスポンス5
メニュー3
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽1
バッテリー4

 バイブが、異常に弱いです。ショップで同機種を2台見せて頂きましたが
 全てダメです・・。

 バイブを重視してお使いの方、お勧めできません。

 他は、及第点でしょう・・。

重視項目
メール

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

moka999さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
37件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
15件
温水洗浄便座
0件
16件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー3

FOMA⇒FOMAの買い替えです
10年未満の利用の為、28500円でした。
カラーは、ピンクです。

【見た目のよさ、質感】
クリスタルパネルが上質でいいです。からーは、ピンクです。
【軽さ、コンパクトさ】
販売されている中では、最大でN-08B(300g)最小でL-04B(100g)なので、
115gで軽いほうです。
【ボタンの押しやすさ】
普通だと思います
【文字変換のしやすさ】
普通だと思います
【操作時の反応速度】
なかなかいいです
【各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ】
なかなかいいです
【明るさやコントラストなど、表示の見やすさ】
大変見やすいです
【雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ】
かなりいいです。クリアーです。
【呼出音や再生する音楽の音質】
なかなかいいいです
【バッテリーのもちのよさ】
●販売されている中では、待受の最大でN-08B(1000時間)最小でXperia(300時間)なので、
610時間でいいほうです。
●販売されている中では、通話の最大でN-08B(380時間)最小でらくらくほん7(170時間)なので、200時間でいいほうです。
【全体的な満足感、総合評価】
片手で開けれるワンプッシュオープンは、使いやすいです。
カメラに、顔オートフォーカスがあるが510万画素なのが残念!

重視項目
メール

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アスナスさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
25件
デジタルカメラ
1件
20件
ノートパソコン
1件
16件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換1
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

auからドコモヘ変更しました!

P−07Bは、薄くて、見栄えもよく、ボタンキーも押しやすい!

ただ、漢字変換のボタンキーが、メールボタンなので、自分には使いにくい!

iモードボタンの方に変換ボタンが、あったら使いやすいみたいです?

大事に使っていきたいと思います!

重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series P-07Bのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo STYLE series P-07B
パナソニック

docomo STYLE series P-07B

発売日:2010年夏

docomo STYLE series P-07Bをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意