docomo STYLE series P-07B レビュー・評価

docomo STYLE series P-07B

2.9型 TFT液晶/510万画素CMOSカメラ/オートecoモードなどを備えた携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年夏

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:2.9インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:120g docomo STYLE series P-07Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series P-07B のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.15
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:44人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.31 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 4.36 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.24 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.24 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.84 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.04 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.32 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.81 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.13 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series P-07Bのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レーガンさん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:208人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
9件
66件
外付けHDD・ハードディスク
3件
24件
エアコン・クーラー
4件
8件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性3
ボタン操作1
文字変換2
レスポンス3
メニュー3
画面表示1
通話音質4
呼出音・音楽1
バッテリー1

 携帯が壊れてしまい、買いに行った家人には申し訳ないが、
後悔している。

 多くの人が長短所を既に記述しているので、ユニークな視点で書く。
GPSとお財布、防水は付いていない。

 それから、技術者がどう考えたのか判らんが、右手で持つと人差し
指が何時もカメラ部に当たって指紋が付いてしまうので、市販の保護
シールを探す手間がかかる。

 イヤホンも別売の接続セットを買わないと直接は挿入できない。

 この携帯は今まで3回着信音が鳴らなかった事がある。
原因は判らないが、履歴を見てどうして鳴らなかったんだろうと
思いつつ「多分、鳴ったけど気づかなかったんだな」とやり過ごしたが
何度も続くとやはりそもそも鳴らなかったようである(もちろん
マナーモード解除は何度も確認している)。

たまたま不良品に当たったのか判らんが、最近この携帯だけ余り
使わないで1日10分しか使わないのに、72時間で待受残量がほぼ
無くなる。何かがおかしいので、後継機を探している。

 人生で3つ失敗した製品を選ぶなら、この携帯は間違いなく
その1つに入るだろう。家人に任せ、その家人がドコモショップの
言いなりになって選んだとは言え、我ながら10年に1度の
過ちをした製品だ。

重視項目
通話

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ランナウトさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
3件
外付けHDD・ハードディスク
0件
3件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換2
レスポンス4
メニュー1
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー5

2011/3/9に購入しました。
ビジネスマンにとって手帳に替わる物を携帯電話に託して居りますメモ、スケジュール、電話、メールは必須のい用件です、ムーバから買い替えたのですがこの4要素が主体になっておりませんでした。
1)ワンタッチで開く機能は良いのです、その画面にアナログの時計のデザインは良くできています。
2)メニューを開くと12のファイルが表示されているがここには残念ながらメモ、スケジュールな無いのです
 探さなければなりません、カーソルはデーターBOXのところにありますが開いてもスケジュール表は有りません
 カーソルの位置の優先度も違うのではないでしょうか
 スケジュルを確認する為には2度カーソルを動かし、
3)ステーショナリーに移してクリックしますと
 1のアラームにカーソルが来ています、次に2スケジュールで4番目がメモです
   (1番がスケジュール、2番がメモでアラームは最後でしょう?)
4)アラームのカーソルから2へ移してクリックしますとスケジュール表が現れます。

 スケジュール表は月々の予定の混みぐあいなどを一見して判断出来るのが予定表ですが、
 ここも残念ですが使い物なりませんです。
 一ヶ月のカレンダーは判るのですが予定が判りません、幅1mmと長さ3mmの中に10文字が込められて居ります 誰が解読できるのでしょうか?因に米粒の幅は3mm有ります
 デザインとはマネキンを飾る事ではありません、使いやすく奇麗に纏める事でしょう、
 頼みもしない電話帳の名簿全員の誕生日が予定表に書き込まれ『◎◎さんの誕生日です』等と1mmと3mmの所に 記載されしまっている、

 ○○日は◎◎さんの誕生日ですお目出度うのメッゼージを出しましょう メールする、電話する、
 等と取り除く事は出来ませんと言う。 蛇足、と云うより迷惑です。

カーソルを動かさなくともカレンダー表の予定が月々埋まっているか?を知りたいのです。
ここに、その日の予定はカーソルを持っていけばそれで良しとなります。
1mmと3mmの情報よりも折角のアイコンが有るじゃないですかそれで好いのです、または予定日は色を付けても良いです。

 新しく買い替えようとしましたが、これから出される物も同じと聞きました、残念ですがdocomo STYLEはビジネスマンにはお勧めできません。
  
 文字の空欄を出せませんでした。

 テキストメモに後から文章の間を空けたいのですが空欄を入れられませんでした?
 文字変換にはスペースの文字?が有りませんでした、考慮ください。

 好い製品は初めから出来る物ではありません、バージョンアップし洗練されていく物です、携帯電話もOSの様に
 ソフトを更新できない物でしょうか、、?

重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series P-07Bのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo STYLE series P-07B
パナソニック

docomo STYLE series P-07B

発売日:2010年夏

docomo STYLE series P-07Bをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意