docomo STYLE series P-06B レビュー・評価

docomo STYLE series P-06B

3.1型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/手書きダイアリーなどを備えた防水仕様の携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 7月23日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:148g docomo STYLE series P-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
docomo STYLE series P-06Bをお気に入り製品に登録<50
docomo STYLE series P-06Bのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series P-06B のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.44
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:25人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.96 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.20 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.38 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 2.73 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.66 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.67 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.10 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.22 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 4.00 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.74 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series P-06Bのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

たこ焼食べたいさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー3

別に、レスポンスも文字変換も私は普通に大丈夫なレベル
防水ならなんでもよかったし
見た目は初めでかく感じたけど今はなんとも感じないかな
写真は綺麗だよ
スマホと比べてもこっちのが綺麗
ただ、ピントがあんま合わない


落書きは、、、
まあ使えないわな。使わないからいいけど


不具合は、一時起動してなんかすると動かなくなってそれ以降なんも反応なくなった
あれは困った(笑)
でも一日経ったら直ったし、今はさのボタンが反応悪いっつーか

ありがとうございましたって早打ち?しても
ありがとうございまさたとか
まあ、スマホに換えるから別にいーや


このレビューどうせ見る人いないだろうし、いても買わないだろうけどw

皆が言うほど悪くはないぜ、お前!

重視項目
メール

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tyobi1016さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
26件
ノートパソコン
0件
6件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
ボタン操作2
文字変換1
レスポンス2
メニュー3
画面表示2
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー2

n-02bから買い換えです。
購入金額は約3万円、ポイントなどを使い、支払いは2万円でした。
田舎では、安いほうではないでしょうか?
スマートホンがもう少し、使いやすくなるまでの繋ぎに使う予定です。
2年くらいは使えるでしょう。
また、ブックマークが足ないのと、防水機能がほしいことも、ありましたし。

 数日しか使ってませんが、気がついたことを評価します。

文字変換
 確かにちょっと遅いですが、想定の範囲ないです。
 私には、問題ありません。メールはほとんどpcを使用して、inetから打ってしまいます。

iモードhp
 ブックマークが増えたのは便利ですね。
 ただ、 N-02Bだと、五つまで簡単に開けたのに、また、その状態でショートカットを作れたのに、この機種ですとタブの操作を何度もしないと開けない、ショートカットも作れません。
 ホットモックでもここまでは、確認しませんでした。
 ちょっと失敗ですね。

デザイン 
 気に入ってます。ただ、作りはやっぱりN-02Bがしっかりしてますね。
 N-02Bは乱暴に扱っても大丈夫な印象、この携帯は大事に扱う必要がある印象です。
 デザイン優先なんでしょうか? 

総評
 NECの携帯を使うことが多かったのですが、NECの作りはしっかりしてますね。
 安心して使えます。
 P-02Bはフリーズもしますし、この機種はちょっと気難しい感じです。
 防水はでもいいですね、長風呂が増えそうです。
 スマートフォンがもう少し使いやすくなるまでのつなぎと考えてます。
 せっかく買ったのですから、大事に使いたいと思います。




重視項目
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

akemi Kさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
1件
3件
キーボード
3件
0件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換2
レスポンス2
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

少し大きいです。

文字入力にフラストレーションがたまります。

いちいち文字変換を決定してから打ち込むのは面倒。
変換候補もお世辞にもいいとは思えない。

あとたまにフリーズします。

スウィーベル式が一番好きでカメラがそこそこいいということで他は諦めます。

重視項目
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ホクロから毛さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
13件
イヤホン・ヘッドホン
3件
1件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス2
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー2

SH906iからの機種変更です。汗かきなので、防水携帯の機種に変えてみました。
気になった所だけを挙げていきますね。

【デザイン】
色は黒なので、指紋とか手垢等は目立ちますが、機能性重視なので、余り気にしていません。

【携帯性】
携帯としては、重い部類に入るとは思いますが、鞄にケースを着けて持ち歩いていますので、さほど重いとは感じないですね。

【ボタン操作】
皆さんが言われている事ですが、真ん中のボタンが少し押しにくいですね。

指がごっつい人は、誤操作する可能性があります。

後は、文字キーのバックライトが直ぐに消えてしまうので、暗闇では操作しにくいかもしれないですね。

【文字変換】
多少の癖がありますし、やりにくいかもしれないですね。

語句登録して置くのも一つの手ですが、単語登録は全角文字で20文字なので、少し少ないですね。

【レスポンス】
この機種の一つ目の欠点ですね。

メール画面でも、Web画面でもフリーズしたみたいになり、操作が一切出来なくなります。
(一日一回は確実に、数回の時もあります)

とりあえずは、Web or メール画面のまま、一回携帯を閉じたり、クリアーを一回押したりはしてますが…余り頂けないですね。

【メニュー】
この機種の二つ目の欠点、カメラの静止画像サイズの設定に、1.2M (1280*960)がないですね。

(設定で出来るのかもしれないですが、待ち受け設定 (480*854) の次のサイズ設定は 2M (1600*1200) になります)

それ以外、とりあえずは普通に使えていますので、可も不可もないですね。

【バッテリー】
この機種の三つ目の欠点で、余り良くないですね。

メールとかやると、直ぐに1〜2目盛り分は減ります。
(待ち受け画面で、真ん中のボタン操作で、バッテリー残量は表示されますが)
外出先で充電が出来ない時には、予備バッテリーは必須ですよ。

【総評】
現状では、余り勧めにくいかなと思います。

防水携帯に的を絞らなければ、選択肢は広がりますけどね。

重視項目
ネット

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series P-06Bのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo STYLE series P-06B
パナソニック

docomo STYLE series P-06B

発売日:2010年 7月23日

docomo STYLE series P-06Bをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意