
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.96 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.20 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.38 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
2.73 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
2.66 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.67 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.10 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.22 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.00 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.74 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年8月4日 02:43 [332449-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
他の方の書き込みにもありますが、中身(ソフト)は多分Pでは無いと思います。
(代々あったメールでの「送信+受信」が無い等)
最低評価となった項目のポイントを挙げます。
●デザイン
・指紋が目立ちすぎる(黒)←ミイラの様な手の人ならOK
・角度によりキートップが見辛い(指紋が残り更に悪化)
●文字変換
・2タッチ入力で「英数カナ」機能がない
・変換候補を選択しても確定にならず、いちいち決定押下しなければならない
・絵文字・記号等の一覧表示が小さくて見辛い
●バッテリー
・メールしてるだけで凄い勢いで減る
・ecoモードにすると改善するが、表示がほぼモノクロになる
●その他
・SDカード出し入れには電池取り外しが必要(売りのカメラ機能が…)
・USB接続での読み書きも可能だが、端子カバーが壊れ易い(らしい)
全体としてガッカリです。
- 重視項目
- メール
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月3日 22:25 [332370-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
発売日に買いました。
以前使用の機種はP506iC,P905i
最初に書いておきますが(他の人も書いているかもしれませんが)
ソフトウェアはNEC製で独自のカスタムはなし。
P903?以降のユーザーだと操作はほとんど違和感なしと思う。
デザイン的には背面液晶があれば文句なしだった。
ただ付けるとこれ以上厚くなるのでそこは妥協範囲。
トータル的に見ると点数高いのだが不満点を以下に上げてみる
まず私の主に使う機能として
フルブラウザ横画面表示、iチャネル、メール
・ブラウザ縦横切り替え
通常オープン時はタッチパネルオフ、液晶反転時はタッチパネルと
省電力との兼ね合い?で切り替えを行っているため、そこに
ブラウザ縦横切り替えの処理がバッティングするのか横画面に
切り替わらない時が多々ある。
P905iではメニューに縦横切り替えがあったが今回は存在しない。
そのため開け閉めを繰り返して切り替えを待つ・・・ありえん
そのおかげで速さを感じない
・ブラウザ処理
ページスクロール機能はいずこへ行ってしまわれたのでしょう。
・予測変換時の入力処理
選択から次の文字入力までにいちいち確定しないといけない。
せめて設定で自動確定を選択できるようにしてほしかった。
・iチャネル
ショートカットがCLRに設定されているため間違えて立ち上げる。
・ワンセグ
デザイン的にしょうがないが横表示の際に画面角度の調整ができない
メリット
P905iのカメラレンズカバーさえ割らなければ買い換え予定が
なかったので正直まだわかりません。
オートGPSはそこそこ遊んでます。
- 重視項目
- ネット
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月3日 17:00 [332307-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
一応、代機含めて4代目の携帯です。
今回はマゼンタ買いました。
ちなみに今まではF→SH→F(代機)→P
といった感じで乗り換えてきました。
【デザイン】
ラウンドフォルムなので持ってても疲れないし、
角が手のひらに突き刺さることもないので満足してます。
【携帯性】
意外にも150グラムの重さが私の手にフィットするので気になりません。
逆に持ってる感があっていいです。
携帯の大きさも私の手が大きいせいかも知れませんが気になりません。
【ボタン操作】
シートキーですが、丸く凹凸が付いておりクリック感があって嬉しいです。
【文字変換】
普通です。辞書など使いこなせばもう一段階は良くなりそうです。
【レスポンス】
許容範囲内です。
最新機種の中でもハイスペックでここまでの携帯はなかなかない気がしますね。
文字が画面に出るのは遅いけど、ちゃんと押した回数分の文字になって表示されますし。
多分ソフトウェアの更新で早くなるかも知れませんしね。
前に使ってたSHより全然いいです。前は押した回数分の文字出てこないし、長文になるにつれて重くなるし、踏んだり蹴ったりでしたね(笑)
【メニュー】
普通です。ただ、iモードのサイト内で取得したきせかえツールを使うと少し重くなりはします。
【画面表示】
さすがパナソニック。
綺麗です。
カメラなんか一番なのではないでしょうか?
ワンセグは感度は良いですが、画面が逆に粗く感じる時がありますね。
【通話音質】
大きいし、防水なのに声が聞きやすい。
【呼び出し・音楽】
着うた、着メロも文句ない音質音量です。
【バッテリー】
eco機能や無駄な機能をoffしたりとうまく使えば、フル充電で一日持ちます。
私は俗に言うヘビーユーザーですが、最新機種にしてはなかなかの電池もちです。
(1日にiモード3時間、メール70通以上の送受信、1回5分の電話×2の私を基準に言っているので皆様全員が同じとは限りませんのであしからず。)
【その他】
タッチパネル・・・感圧式なので静電式より誤作動がすくないので嬉しいです。
お絵かき機能・・・2004年代のプリクラを彷彿させる書き味です。ペンは本体納入式がよかった気がしますね。
ザっとこんな感じです。
XIの本格始動までの2年間は満足して使えそうな機種です。
あくまでの個人的感想です。
買う時の参考になれば幸いです。
長々と駄文にお付き合いいただきありがとうございました。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月3日 15:29 [332285-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 無評価 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
夏モデルで最初F-06Bを購入しましたが電源落ち、時間がずれる、画面がかたまるなど不具合が多くがまんできずにこちらを購入しました。
ピンクにしようと思いましたがピンクを選ぶ人が多いみたいだったので今回は白を購入しました。真っ白でかわいいです。
【不満なところ】皆さんがいうようにメールなど文字がついてきません。クリアーキーで戻すときなども消しすぎてしまうことがよくあります。
ストラップをつける穴が右上の為写真をとるときうまくよけていないと写真にストラップが写りこみます。
Fのタッチパネルに慣れてしまっていたためこのタッチパネルはあまり使いものになりません。
とにかく重いです。
サブ画面がないので時間を確認する時わざわざ開かないと確認ができません。
バッテリーがもたないので替えの電池パックが必須です。
【良いところ】重い割にラウンドフォルムなので疲れないかんじです。
液晶がとてもきれいで写真も奇麗にとれます。
タッチペンで絵を書いたりする発想がプリクラみたいで面白いです。
不満な点を多くかきましたが防水であるところ、画面がきれいであるところなど良い面もたくさんあります。総合的に満足しています。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月2日 13:30 [332037-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
Styleシリーズにしては値段が高い…primeシリーズと同額します。
レスポンスは口コミであまり良くないような印象を受けましたが、こんななもんでしょう。早打ちするとついてこれないこともありますが、全然いいほうだと思います。
丸みのある感じがとても可愛いですし、持った感じがいいです。少し重さは感じます。
カメラの起動が早いので、撮りたいと思った瞬間は使いやすいです。
着信音がちょっと割れるような気がするのは気のせいかな??
防水にこだわっていたので今のところはまずまずです。
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月28日 19:39 [330889-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【購入概要】
・P906i(ブラック)→P-06B(ブラック)の機種変更
・防水機能とカメラ機能に惹かれて
※基本的に前機種との比較になります。
<デザイン>
シンプル&クールな感じが好きです。
カラーバリエーションがもうあと2、3色位あると嬉しかった。
<携帯性>
大きさ・重さは、私の手にはちょうど良い位。
(女性だとどうなのかな?)
<ボタン操作>
「ビューアスタイル」時の操作ボタン(画面タッチ)は慣れが必要。
「ノーマルスタイル」時は、特に不満無し。
<文字変換>
前機種との差は感じません。(使い込み次第?)
不満なしです。
<レスポンス>
個人差、馴染み具合によると思いますが、
私は早くも遅くもなく感じます。
(メール作成の文字入力に若干遅さがあるかも?バグ?)
画面表示などの不満無しです。
(前機種比較で、)
カメラの起動の早さは、驚きですね。
<メニュー>
特に使いにくさはないです。
<画面表示>
画面とってもキレイです!
<通話音質>
快適に通話できています。
<呼出音・音楽>
問題なし。
<バッテリー>
購入したばかりで、メール、iモード、カメラなどでいじっていると
あっという間になくなっていきます。
もうちょっと馴染んで、節電設定等すれば、丸1日位は持つのかな?
(使い方・設定次第でかなり変わると思いますが?!)
<その他意見>
ビューワスタイルで、横画面用の待受けって、無いですよね?
せっかく、ワンセグは、充電台のスタンドを立てて、充電しながら
横画面で見られるようになっているのに・・・。そこが残念。
<総評>
正直、P−04Bと悩みましたが、
今現在は、自分が望んでいた「カメラ」と「防水」機能に満足しています。
2,3ヶ月位は、使い続けないとなんとも言えませんが。
- 重視項目
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 1件
2010年7月28日 10:27 [330782-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】女の子向けで気に入っています
【携帯性】軽すぎず重すぎずちょうどいい重さです
【ボタン操作】ホワイトの上にシルバーの字なので反射して見にくい時があります
【文字変換】文字の出てくるスピードがワンテンポ遅いです
【タッチペン】パンフレットに書かれてたように上手くは書けませんでしたが楽しいです
【バッテリー】睡眠中に充電すれば1日十分にもちます
充電にアダプターをはめないといけないので充電しながらの使用が難しいようです
【総評】SDカードの出し入れがバッテリーを外さないと抜けないのは面倒
ノーマルスタイルとビューアスタイルで分けて操作しないといけないのが面倒平行して操作出来ればもっと良い
全体的には気に入っています
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月28日 08:16 [330770-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】結構好きなデザインです。
【携帯性】存在感はありますが、重さは気になりません。ちょっと厚いかな…。個人的には良く見失うので良いことです。
【ボタン操作】間隔が狭くて間違える時がある。(慣れ?)
【文字変換】前の携帯と違いがわからないwでも、お馬鹿じゃないはず!…と信じたい。
【レスポンス】もたつきますが許容範囲。タッチもソコソコ。
【メニュー】今までと違うので戸惑いますが、悪くないです。
【画面表示】キレイです♪写真もキレイに!
【通話音質】防水はこもって聞こえると見かけますが、気になりません。
【呼出音・音楽】キレイに聞こえます♪
【バッテリー】使ってたら熱くなるし、前の携帯とかわらない気がする。不良品?
【総評】説明書が薄い為、細かい設定が出来なくて、まだまだ使いこなせていません。不十分なレビューですみません。全体的にもたつきはありますが、気に入ってます。お絵描きは楽しいですし、今後の更新で改善されるのを願っています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2010年7月27日 23:54 [330725-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 2 |
デザインとカメラ機能と防水に惹かれて購入しました。デザイン、カメラについてはとても満足しています。
本体の大きさに比べてボタンが小さくボタンとボタンの間が狭く、少し操作しづらい気がします。
メール制作中には文字が画面に表示されるスピードが遅いことがあります。
まだ使いこなせていない機能はたくさんありますが、全体的には買って良かったと思います!
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月26日 02:30 [330267-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
ピンク購入しました。
2日たって使ってみた感想を書きます。
●悪い所・気になる所
*F→Pに変えたので元々Pを使っていた方にとったら気にならない点かもしれません
・「メール」打つ時など、タイピングの速度に対して、文字が追いついてくるのが遅い。
・「カメラ」曇り・晴れ・などの設定がない。明るさの調整が見当たらない。完全オート。
・メールやフォトをフォルダー移動 選択移動の時1つチェックしたら
いちいち↓押さないといけない。細かい事ですがけっこうめんどくさいです。
・*一番の難点!!卓上フォルダーにセットしたまま画面が開かない!!
開こうとすると上が当たって卓上ホルダーから外れる。
防水ケータイなのでなるべく本体に充電器刺したくない・・・。
ゴムがゆるくなると困るので。。
・ケータイを裏向けて操作する→タッチパネルでメールは打てる。
なぜか電話は表に向けないと出れないなど。なれない部分が多い
卓上ホルダーにセットしてるままだと充電しながら電話できない
・今時のケータイに比べると重い・ぶあつい。
・デコれるスペースが少なすぎる。
●いい点・気にいってる点
・ノート感覚でカレンダーに目印がつけれる。
けっこう楽しい。予定をいっぱい入れてキラキラさせたくなる^^
・見た目がかわいい。
・ボタンが押しやすい。タッチペンなくても爪に反応してくれるので爪で操作できる。
(アイフォンは指の腹じゃないと反応しないので長いネイルには不向きだったので;;
・「8」を長押しすると、周りの人から画面がみえにくくなる画面が薄くなる感じ。
電車の中などで使う時便利だと思います
・今後、ペンの種類や、スタンプなど、種類が増えそう?な感じで期待しています。
まだなれない部分も多々あるので、星は4つです。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
