
よく投稿するカテゴリ
2010年8月10日 11:01 [333771-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
SoftbankからdocomoへMNPしました。
店頭価格は\9,800でしたが、交渉の末\0になりました。
本体にコストをかけたくなかったので大満足です。
【デザイン】
シンプルなデザインです。
カラーにシルバー色があればなお良かった。
【携帯性】
高機能で大きい携帯が多い中、機能を絞り軽量薄型なのでかさばりません。
【ボタン操作】
適度なクリック感があり押しやすいです。
【文字変換】
前機種が4年前のSHということもあり、変換の賢さに感動です。
【レスポンス】
特にもたつきを感じることはありません。サクサクな使用感です。
【メニュー】
デフォルトではシンプルすぎる感がありますが、
物足りなければカスタムすることができるので問題ないと思います。
【画面表示】
通常使用では問題ありません。発色も良好です。
Webやフルブラウザを重視する人には解像度が不足すると思います。
【通話音質】
ハイパークリアボイス機能がデフォルトではOFFになっていますが、
ONにすると相手側も以前より聞こえやすいと好評です。
【呼出音・音楽】
重視していないので問題ありません。
【バッテリー】
使用頻度が低く、日に1回5分程度の通話、他はメールのみなので2日は電池マークが3つから減りません。
【総評】
シンプルにまとめてあり好印象です。
できれば、ワンセグよりおサイフ機能を入れてほしかったです。
同じ夏モデルでF-08Bが防水、おサイフが付いていて魅力的でしたが、
SAR(比吸収率)値が他と比べてかなり高い事が気になり避けました。
N-06Bは携帯に多くを求めない人にとってはシンプルでまとまりがある携帯なのでお勧めできます。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
「docomo STYLE series N-06B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年3月8日 19:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月29日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月26日 16:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月31日 05:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月15日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月12日 12:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月9日 20:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月20日 02:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月10日 11:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月31日 17:28 |

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
