docomo STYLE series N-06B レビュー・評価

docomo STYLE series N-06B

2.9型 TFT液晶/510万画素CMOSカメラなどを備えたカラバリ5色の携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月 4日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:2.9インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:104g docomo STYLE series N-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series N-06B のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.17
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:14人 
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.28 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.72 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.64 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.94 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.09 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.72 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.00 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.96 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.51 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.70 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series N-06Bのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ひろっちJXさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス5
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー5

SH-02Aを使っていたのですが、なんか不満があったのでシンプルな機種といいということでこの機種にしました。デザインがとっても気に入りました。おサイフケータイとGPSがないのが残念ですが、そのほかの機能はとてもいいと思います。


ドコモショップで格安で売っていたので、買いましたが不満はないです。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はゃna0さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー5

【デザイン】

シンプルで良いです。
サブディスプレイの配置も調度良いですね。

【携帯性】

軽くて邪魔になりません。

【ボタン操作】

カチカチうるさいと思うときがありますが
SHARPの携帯よりは押しやすいので…(笑)
親指が短い人は0ボタンが届きにくいです…

【文字変換】

N-04Bと比較してしまいますが
断然良くなっています。
変換候補に英語が出てくるのにびっくりしました。

【レスポンス】

きせかえツールを設定すると遅くなりますが
基本気にならない程度です。

【メニュー】

使いやすいと思います。

【画面表示】

240・427にしては綺麗な表示だと思います。

【通話音質】

普通でしたね(;^_^A

【呼出音・音楽】

普通並でしたがN-04Bよりもミュージックプレーヤーが使いやすいと思います。

【バッテリー】

これはかなり持ちます。
うれしいです。

【総評】

カメラも悪くないし
ワンセグも付いているし…
PRIMEシリーズみたいにハードには使えないけど、
前の機種が低スペックな機種で
最近携帯を使うようになってきたから
ちょっと良いスペックの機種に…
という方にオススメです。

重視項目
メール

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pc7dc7さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
3件
0件
外付けHDD・ハードディスク
1件
1件
双眼鏡・単眼鏡
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー3

7月末に1万円ほどになったときに、ドコモショップでポイントで購入しました。
N901iSと比べて、カメラのライトがないのと iD がないことに迷いました。
最後まで N-04B と迷いましたが、使ってみるとコンパクトさがとても良いです。
防水ではありませんが、ボタンから内部への染み込みは最小限になっているようです。
文字変換が N901iS と比べると、大幅によくなっています。
メモリーカードは最大 2GB までしか使えませんが、640 x 480 なら1万枚入ります。
iモードブラウザがタブで5つ開けたり、写真のブログ投稿用にアドレスを設定できたりと
前機種に比べると、大変使いやすいです。
あとは iD があれば、このくらいのスペックで十分です。
今後もこのくらいの実売価格の機種を継続して販売して欲しいですね。

重視項目
ネット

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しげなおママさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
3件
電子レンジ・オーブンレンジ
0件
2件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

【デザイン】
 もうちょっと凝ってもよかったかな?
【携帯性】
 薄くてお尻のポケットにスポッと入ります。
【ボタン操作】
 N702isからの買い替えですが、とても快適に使用しています。
【文字変換】
 前機種が4年以上前のものだからか、とても賢いな〜と思います。
【レスポンス】
 問題ありません。電源のON、OFFも前機種より早い感じがします。
【メニュー】
 Nユーザーなので問題ありません。
【画面表示】
 画面がとても大きくなったので、見やすいです。
【通話音質】
 初期設定だと若干聞こえづらいようです。
【呼出音・音楽】
 着うたフルなどは聞かないので細かい音質はわかりませんが、かわいらしい音です^^
【バッテリー】
 とてももちが良いです。一日5〜10分ほどの通話、4〜5通(デコメ含む)のメールのやりとりでしたらおそらく3日はもつと思います。
【総評】
 今まで水に落としたことがないので防水はいらないし、オサイフケータイも、iコンシェルも必要ない私には、とても合っています。電話とメール機能がサクサク使えて、たまにカメラとワンセグを使うには充分すぎるケータイです。なんで人気ないんでしょうかね??

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

curryleafさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
9件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
8件
デジタル一眼カメラ
0件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー5

SoftbankからdocomoへMNPしました。
店頭価格は\9,800でしたが、交渉の末\0になりました。
本体にコストをかけたくなかったので大満足です。

【デザイン】

シンプルなデザインです。
カラーにシルバー色があればなお良かった。

【携帯性】

高機能で大きい携帯が多い中、機能を絞り軽量薄型なのでかさばりません。

【ボタン操作】

適度なクリック感があり押しやすいです。

【文字変換】

前機種が4年前のSHということもあり、変換の賢さに感動です。

【レスポンス】

特にもたつきを感じることはありません。サクサクな使用感です。

【メニュー】

デフォルトではシンプルすぎる感がありますが、
物足りなければカスタムすることができるので問題ないと思います。

【画面表示】

通常使用では問題ありません。発色も良好です。
Webやフルブラウザを重視する人には解像度が不足すると思います。

【通話音質】

ハイパークリアボイス機能がデフォルトではOFFになっていますが、
ONにすると相手側も以前より聞こえやすいと好評です。

【呼出音・音楽】

重視していないので問題ありません。

【バッテリー】

使用頻度が低く、日に1回5分程度の通話、他はメールのみなので2日は電池マークが3つから減りません。

【総評】

シンプルにまとめてあり好印象です。
できれば、ワンセグよりおサイフ機能を入れてほしかったです。

同じ夏モデルでF-08Bが防水、おサイフが付いていて魅力的でしたが、
SAR(比吸収率)値が他と比べてかなり高い事が気になり避けました。

N-06Bは携帯に多くを求めない人にとってはシンプルでまとまりがある携帯なのでお勧めできます。

重視項目
メール

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

NEOKATさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
2件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー3
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー5

【デザイン】
・手が小さい自分としてはコンパクトで握りやすいです。

【携帯性】
・良いのではないでしょうか? 女性が持つような小さなバックにも入るでしょう。

【ボタン操作】
・1つ1つ単独したボタンなので打ち易いです。

【文字変換】
・賢いですね。評判どおり!

【レスポンス】
・低スペックモデルなので心配しましたが問題ないです。

【メニュー】
・auからのMNPなので取り合えず☆3つです〜。 慣れれば問題ないですね。

【画面表示】
・可も無く不可も無く。 画面のサイズが小さいので若干見づらい程度ですね。

【通話音質】
・あまり気にしていませんが、auと比べると若干悪い気もする。

【呼出音・音楽】
・音は小さいですが、マナーモードが殆どなんで気になりません。

【バッテリー】
・本日購入でしたが満タンではない状態でダウンロードやらメールも何件か出来たのでそんなに悪いとは思えないです。

【総評】

auからのMNPですが俗に言う¥0端末です。
夏モデルでハイスペック機種の中にしっくり来るモデルが無かったのであえて何時でも増設出来るようにこれにしました。

クチコミを見ると正直期待出来なかったのですが、使ってみると普通に使えますね。
高画素や特殊な機能は無いですが、docomoデビューの自分としては良い練習機です。

高機能よりもコンパクトや使い易さを求めるならお勧めです。
カラバリ的には若い人向けですね。

自分はピンクにしました。 表はピンクですが内側はブラックなので男性でもちょっとしたファッション感覚で選べると思います。


購入の決め手は3つ。

・文字の打ちやすさ。
・価格
・SHOPのお姉さん♪


若干レビューとは関係ない決め手でしたが大事な部分です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

oh/my/god!さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
3件
洗濯機
0件
2件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

「これでいいのだ」のキャッチ通り、自分が必要としている機能をそこそこのレベルで使いたいユーザーには適切なものかと思います。
10年20年つかうものではありませんので。

重視項目
通話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series N-06Bのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo STYLE series N-06B
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo STYLE series N-06B

発売日:2010年 6月 4日

docomo STYLE series N-06Bをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意