
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.28 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.72 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.64 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.94 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.09 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.72 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.00 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.96 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.51 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.70 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年11月26日 16:24 [457230-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
夏に一ヶ月ほど出張し、中々充電が出来ない環境だったため、知人が使わなくなったこの機種を貸して貰いましたので、その時を思い出しながらレビューしたいと思います。
因みに、自分で持っている機種はF-08Aで、それとの比較になる箇所もあるかも知れません。
【デザイン】
特に可もなく不可もなく、普通のデザインだと思います。
【携帯性】
薄く、小さく、軽いです。軽すぎて開く時に勢い余って落としそうになったこともあるくらいですが、決して開けにくいことはありません。
【ボタン操作】
私の持ち方が悪いのか、最下段のボタンがとにかく押しにくい…
もう少し、ボタン位置が上が良かったか、下の余白(?)を増やして欲しかった。
【文字変換】
特別優秀! ということもないですが、特別馬鹿! でもないので普通かと。
【レスポンス】
F-08Aが比較的良いせいか、それに比べると少し遅いかな? と思います。
でも、許容範囲内です。
【メニュー】
特に使いにくいことはないので、これも普通かと思います。
【画面表示】
撮った写真などが綺麗に表示されるので、良いほうなのではないかと。
【通話音質】
雑多な場所ではやや聞き取りにくかった気がします。
【呼出音・音楽】
常時マナーモードにしていますので、無評価で。
【バッテリー】
持ちます。これが良くて使っていたくらいですから。
大切な場面で電池切れ、ということはありませんでした。こういうバッテリー長持ちな機種がこれから沢山出てくれると嬉しいですね。
【総評】
評価項目にありませんが、カメラがとても綺麗です。
いつも携帯を使い始めて先ずカメラを試してみるのですが、別の800万画素CCDのカメラ(2台持ちしている、auのSH009です)に負けないくらい綺麗に撮れます。これにはとても吃驚させられました。
が、携帯自体はどうやら私には合わなかったようで…メールがメインだったのですが、とても打ちにくかったのが残念です。
バッテリーの持ちとカメラだけはとても評価出来たので、満足度1…にオマケして2にしました。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2010年7月31日 17:28 [331596-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
新機種を4千円という価格で買えたので文句は言えないのですが、
正直買わなければよかったと思っています・・・。
バッテリーの持ちは最高ですし、海外でも使える携帯なので
ヘビーユーズしたかったのですが、レスポンスがあまりに悪すぎました。
メールなどを打っていると画面が固まり、
夜になると全ての動作が鈍くなります。
あまりにもフリーズするので、夜は一度電源を落とさないといけません。
docomoショップに持っていっても正常ですの一点張り。
またボタンも浮遊感があって、押してる感覚があまりありません。
なんとも中途半端な押し心地です。
長く使いたかったけど、多分白ロムで他の機種を購入します。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
