
よく投稿するカテゴリ
2010年5月22日 18:04 [315261-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
某量販店で、(クーポン券、ドコモポイントを使って)最終的に39800円でした。
1日使った感想です。(たった1日なので参考にならないでしょうが・・・)
【デザイン】
折りたたみ型が欲しかったので気に入ってます。
【携帯性】
前に使っていた機種(P903iTV)だったので、断然薄くなり良くなってます。
【ボタン操作】
押しやすいです。ただ、決定ボタンがもう少し高くてもよかったのでは。慣れれば問題ないのでしょう。イルミもいい感じです。
【文字変換】
かなりいいです。今の所ストレスフリーです。
【レスポンス】
不便は感じません。良いです。
【メニュー】
迷うことはないです。Pとボタンの位置が変わってますが慣れました。
【画面表示】
1677万色は、さすがに綺麗ですね。
【通話音質】
まだ通話していないので、無評価とさせていただきます。
【呼出音・音楽】
呼出音に関しては、もう少し大きく設定できてもよかったのではないでしょうか。
【バッテリー】
一日いじりまくりましたが、持ちました。減りは悪くないと思います。
【総評】
STYLEながらPRIME並みの性能を持っていますので満足です。取説がすごく薄くなっているのには驚きです(全116ページ)。かえって不安になりそうです。あと、Fの宿命なのでしょうか、ワンセグは期待外れでした(P903iTVのほうが全然見れます)。防水携帯ではないのだからアンテナを付けてもよかったのではないでしょうか。(感度はF−09Aより悪いです。)それ以外はかなりいい機種だと思います。長文で失礼しました。
- 重視項目
- その他
参考になった14人
「docomo STYLE series F-07B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月18日 09:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月10日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月1日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月25日 14:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月11日 03:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月10日 19:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月9日 14:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月8日 19:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月23日 22:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月7日 15:44 |

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
