
よく投稿するカテゴリ
2010年6月20日 17:11 [321809-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
色を黒にしたせいもあるかもしれませんが、堅実なデザインではないでしょうか?
表面は、光沢があって高級感があります。何よりも、普通の携帯のディスプレイはすぐに真っ暗になりますが、944SHはディスプレイを閉じて置いた時のサブディスプレイが目を引きます。
【携帯性】
変更前の815SHよりも若干大きめです。でも、大きく携帯性を損ねるものではありません。重さも気になるほど重くありません。最近の携帯は少し大きめのが多いですね。
【ボタン操作】
ボタンは、非常に押しやすくてGOODです。でも、815SHの通話終了ボタンの位置に、TVボタンがあり、押し間違えてワンセグにしてしまいます。最近の機種ではこの配置が当たり前なので、自分の体をこれにあわせるしかありません。そういう意味で減点にはしてません。(当分は意味もなくワンセグが起動しまくりになると思います)
【文字変換】
シャープ機は変換がお粗末であるようなコメントが多いですが、もともと古いシャープ機を使っていた自分には、とんでもなく頭のいい変換に思えます。まったく問題がないくてとてもいいです。(あくまでも815SHとの比較です)
【レスポンス】
とてもいいです。しかし、画面エフェクト機能(メニューがビロビロっと開くやつです)はやりすぎで、ここだけレスポンスが悪いです。(即座にOFFにしました)
【メニュー】
メニューそのものは使いやすいし、スピングルメニューは見た目にも使いやすさもGoodです。
【画面表示】
とてもきれいです。サブディスプレイには、そんなに明るくないですがバックライトもついたので、真っ暗でも何とか確認できます。
【通話音質】
普通だと思います。問題ありませんが、感動することもありません。
【呼出音・音楽】
これも普通かと思います。
【バッテリー】
これは使い方と、期待値によって意見が分かれるところだと思います。3日目ですが、使い始めのいじり倒している段階で1日使えるので、結構いいのではないでしょうか?
当然、もっと長時間使えてほしいので4にしました。
【総評】
トータルでは、バランスのとれたいい機種だと思います。特に自分の場合は815SHからの機種変更でしたので、満足度が高いです。
- 重視項目
- ネット
参考になった5人
「mirumo2 SoftBank 944SH」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月5日 08:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月3日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月12日 17:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月5日 16:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月1日 20:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月30日 23:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月1日 15:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月22日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月9日 18:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月29日 12:22 |

新着ピックアップリスト
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
