
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.16 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.57 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.15 | 3.57 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.37 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.93 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.18 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.63 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.84 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.87 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.55 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年2月25日 19:52 [389435-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
折りたたみで2軸、普通ではありますがカクカクしていて大好きです(*´・ω・)
ただ長い時間持ってると手が痛くなるので減点しました;
カメラ部分に出っ張ってますから傷つきやすいかも( ><)
【携帯性】
重いです、ただ私はW33SAUを2年間使っていたこともあってそれほど重くはないような気がしました( ^ω^)
【ボタン操作】
しっかりとしたクリック感が心地いいです+
人によってはカチカチ音が気になります。
電源ボタンとテンキーの3に隙間があり誤って押して確率が減りました( ・∀・)b
【文字変換】
試しにあるアニメのタイトルを打ったら初めて打ったにも関わらずなんと一発で変換ワラw
ただ予測変換から自分が打った単語が消えてしまうのが早いです(つω;)
【レスポンス】
文句なしのサクサク☆彡
【メニュー】
個人的に見やすいかと。
【画面表示】
以前使用していたS003よりも数倍綺麗(*´`*)
【通話音質】
防水の割には聴きやすいような気がします(`・ω・´)
【呼出音・音楽】
S003より大きめで満足してます!(b^ー°)
【バッテリー】
唯一の弱点;
スナドラのせいかやや持ちません。
【総評】
とにかく買って損はありません!
スナドラ搭載機種が増えていますがこの機種はまだ遅れをとっていないと思いました( ´∀`)
最高の携帯電話です++
- 重視項目
- ネット
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月20日 21:41 [388196-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
購入半年以上たちましたが簡単なレビューを・・・
ここの所、W56T>SH002と機種交換して来ましたがどうしてももっさりが解消されず半ば諦めていましたが・・・
しかしこのT004は違いました。
さすがクロック1GHzのsnapdragonと言う感じで何のストレスも無く
またオプションに成りますがwi-fi WINの通信も早く自宅では何のストレスも無く
ブラウジングやゲームが出来ました。
現在、IS04を追加購入して使ってますが、通常はこのT004がメインで
サブにIS04と言う感じになってます。ガラケーはこのT004が最後に成りそうですが
それに見合う高性能な携帯だと思います。
- 重視項目
- ネット
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月17日 22:52 [387389-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 無評価 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
可も不可もなく万人受けするのではないかと思います^^
【携帯性】
若干重たさは感じましたが使用しているうちに気にならなくなりました!重たいほうが落としたときに気づくかも!って思える部分もあるので適度な重さでは?w
【ボタン操作】
通話&終了ボタンが近くにあるのでメール作成時あ行とさ行を押してるときに時折押し間違える場合があります^^;ボタン間の間隔も若干狭いので押し間違える場合有り。。しかし押してからの反応がそれを忘れさせるくらい素敵ですw
【文字変換】
今まで使っていたのがソフトバンクのシャープ製ですので、東芝製に慣れていないってこともあり、無評価とします。
【レスポンス】
今までの携帯が何だったんだ!!ってくらい早いです!!ボタン入力時もそうだし、ウェブ閲覧時の画面の切り替え、画像が表示されるまでの時間の短さといったら恐ろしいと思えるくらい早すぎますwこれはホントにすごすぎますw
【メニュー】
初の東芝製携帯でしたが、とても使いやすい!ガイドも出てくるし、直感で操作できる感じです^^
【画面表示】
綺麗!わかりやすい!早い!この言葉で説明できると思いますw
【通話音質】
若干遠いなぁと感じることがあります。もう少しスピーカー性能があればいいかな♪
【呼出音・音楽】
問題ないと思います!しかし人によっては若干小さいかな?と感じる場合があるかなぁと思える程度です☆
【バッテリー】
可もなく不可もなくです。
【総評】
CPUがスナップドラゴンということで、ドラゴンって名前が気に入ったので、購入しましたが、めちゃくちゃ満足してます!正直携帯ごときのCPUなどそんなに変わんないだろwって思ってた自分が恥ずかしいww長い付き合いになりたいと思えた携帯です゜+.(o´∀`o)゜+.゜
- 重視項目
- その他
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月14日 19:14 [386520-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 1 |
mixiゲームのUTOPIAをする為に買った携帯です。
とにかく処理速度の速いガラケーが欲しくて買いました。
■デザイン
これの前に使ってたINFOBAR2と比べるとどうしても劣ってしまいますが、
悪く無いと思います。カクカクしたデザインは好きです。
■携帯性
これもINFOBAR2と比べると劣ってしまいます。最近のガラケーは大きいですね。
■ボタン操作
慣れればさほど問題はありませんが、防水機なので非防水機と比べると押しにくいです。
■文字変換
ATOKが入っており、とても快適でした。
■レスポンス
ガラケーの中ではこれを越えるレスポンスのものを触ったことがないほどです。
とにかく処理が早く、UTOPIAのようなスピードを要求されるゲーム内では非常に
使えました。
■メニュー
INFOBAR2と比べて、同じことをやろうとすると1動作2動作増えてしまっています。
■画面表示
きれいで見やすいです。動画再生もなめらかでした。
■通話音質
防水携帯全般に言えることらしいのですが、通話音量が小さいです。
■呼出音・音楽
音楽関連は使っていません。呼出音はちゃんと聴こえます。
■バッテリー
充電器持ち運び必須です。処理が速いので、どんどん次の動作に行けてしまいます。
その分web回線を使う時間が長くなり、電池がすぐに無くなります。
スマートフォンと悩んでT004にしましたが、結局1ヶ月で手放しました。
- 重視項目
- ゲーム
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月13日 18:42 [386209-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
W41S→W54S→Premier3と使ってきました。
【デザイン】
武骨といえば確かに…欲しい機能を詰め込んだ結果大きめ?ちなみに色は黒。サイドやカメラ周りのシルバーは同色でも良かった。
【携帯性】
確かに重いかも…これまで落とす事はほとんど無かったけどすでに2回落としました。
【ボタン操作】
たまにセンターキー押し間違えます。あと押した時の音ちょっと大きめです。
【文字変換】
問題なしです。
【レスポンス】
これだけの為に購入したと言っても過言ではない。ここ数年ストレスを感じてたので満足です。ただW41Sのほうが良いかも。
【メニュー】
ビジュアルランチャー私は使えません。
【画面表示】
見やすいです。
【通話音質】
ちょっと音が小さい感じ。耳悪くなったか?
【呼出音・音楽】
Premier3は気付かない時が多々ありましたが、だいぶ気付く様になりました。
【バッテリー】
CPU?がんばっていると思えばこんなもんか?欲しい機能を盛り込みそれを引っ張る、昔のアメ車の様な性能。燃費が悪くても仕方ないかも。ちなみに車だったら買いません。
【総評】
レスポンスの悪い機器を使用して数年。操作するのが楽しいです。以前は羨ましいと感じた仕事用のソフトバンク機が今はストレス機になりました。過去にW44Sを買い損ねましたが今回は良いものを購入できました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月12日 13:45 [385759-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
○ デザイン(見た目のよさ、質感)
男性向けの角ばったデザインは無難に良いと思います。
私は今回携帯を持ってから初めて指紋がつくと敬遠されている黒を選んでみました。
その結果、天板はツヤがあるので指紋つきまくりです。(笑)
がんばって毎日指紋を拭き取っています。
○ 携帯性(軽さ、コンパクトさ)
149gです。そんなに軽いと感じませんが、重すぎるとも感じません。ただし、コンパクトさはありません。それなりの厚さがあります。
○ ボタン操作(ボタンの押しやすさ)
ボタンがちゃんと一つ一つ独立してボタン然としていて押しやすいです。
○ 文字変換(文字変換のしやすさ)
W43H(日立製)に慣れていたので、変換ボタンの場所が左右逆だったりと違和感を感じていますが、そのうちなれるでしょう。単語の意味の検索が同時にできるのは便利ですね。
○ レスポンス
CPU「Snapdragon」のおかげか、軽快です。文字の早打ちにちゃんと画面がついてきます。
ただ、W43H(日立製)もレスポンスがよかったので、感動するほどではないかも。
○ メニュー
少し減点したいところがあります。
・ビジュアルランチャーについて
はじめは、どうやったらグラフィカルなアイコン表示となる「ヴィジュアルランチャー」を出せるのかわかりませんでした。まさか、ただ液晶画面を外向きにして折りたたむだけだったとは・・・。でも、このランチャーはアイコンを切り替えるためのボタンが小さくて使いにくく、ツカエナイです。タッチスクロールが可能ならばよいのに。
・クイックメニューについて
クイックボタンを押すだけで、よく使う機能の順番または固定の順番でメニューのアイコンが画面に表示される機能ですが、固定の順番を自分好みに編集できたらよかったです。
・検索について
メールアドレスから電話帳を検索する機能が見つかりません。無いのでしょうか。
複数人にメールを同時に送ったとき、1名だけあて先不明のエラーメールが返ってきたことがあります。誰がエラーなのか調べようと思ったときにエラーメールに記載されるメールアドレスを使って電話帳を検索したかったのですが・・・。
○ 呼出音・音楽
標準で入っている音が効果音ばかりで音楽が少ないのが残念。
着メロダウンロードは必須でしょう。
本体のスピーカーから出る音楽の音は、ちょっとくぐもっているような気がしますが、防水対応だからでしょうか。
この機種には、Bluetooth機能があります。
前からやってみたかったのが、Bluetoothで音楽をイヤホンに飛ばすという技。早速以前購入したロジテックの「DiALiVE LBT-AR100C2」というBluetoothオーディオ受信機を使ってBluetooth経由で音楽を聴いてみたところ、本体のスピーカーよりも良い音でした。
○ バッテリー
ネットをガンガンやる人には少々物足りないかもしれません。
○ アクセサリー
昔は本体とセットで入っていたのが当たり前だったクレードル、イヤホンが別売りとなり、説明書(詳細版)がインターネットからダウンロードする方式になってしまったのはちょっと残念。
クレードルがないと、外部接続端子を使って充電しなければならないので、端子カバーを何度も開け閉めすることになります。せっかくの防水仕様も短時間で機能低下しそうなので、別売りのT004向けのクレードルを買いました。
クレードルに携帯電話をセットすると、電話機本体の角がクレードルと接触するので、そのうちキズが付きそう。そこで、マスキングテープを小さく切って接触するところに貼って使っています。
○au Wi-Fi Win カード
microSDカードスロットにmicroSDカードの代わりに挿入することで使えるようになります。
一度挿入すると、microSDカードとの交換が面倒くさくなって、挿しっぱなしになること間違いなしですね。(笑)
★au Wi-Fi Winカードの通信子機としての機能
・対応規格:IEEE.802.11 b/g
・最高通信速度:54Mbps
我が家の最大54MbpsのBUFFALO製ルーター「WLA-G54」につなげてみたところ、ボタンひとつで設定は完了したのですが・・・我が家は木造なであるにもかかわらず、ちょっと隣の部屋にでも行こうものならすぐに接続が切れてしまいます。
そこで早速お店へ。(笑)
少し前に市場に出たBUFFALO製の「WHR-HP-GN」(IEEE.802.11 b/g/n対応、最大速度150Mbps)が安く売っていたので買ってきました。電波がよく届くハイパワータイプという売り文句が決め手です。
さらに、ゲーム機をネットに気軽につなげられるというBUFFALO製の「WLI-UC-GNT」(IEEE.802.11 b/g/n対応、最大速度150Mbps)が、これまた安く売っていたので遊び気分で買ってみました。
「WLA-G54」のかわりに「WHR-HP-GN」を設置してみたところ、さすがハイパワータイプというべきか、木造2階建ての我が家では、隅々とまではいかないものの大体の場所でWi-Fi Winを利用することができるようになりました。しかし、1階(リビング)と2階(WHR-HP-GN設置場所)とでよく通信するのですが、通信が途切れてしまうことは、まだたまにあります。また、庭や家の外などでは電波が届きません。
そこで、「WLI-UC-GNT」を活用してみることにしました。「WLI-UC-GNT」はゲーム機器を簡単に接続するという売り文句が前面に出ているので、あまりその仕様が評判になっていないようですが、パソコンを無線LANの中継機として活用できる面白い機器です。
インターネットにつなげているノートパソコンに「WLI-UC-GNT」を挿して、2階にある「WHR-HP-GN」の電波の届きにくい1階の隅っこなどに置いておけば、そこから新たに「WLI-UC-GNT」を親機として電波を飛ばしてくれるので、T004は「WHR-HP-GN」または「WLI-UC-GNT」経由でインターネットにつなぐことができるわけです。
これで庭でもT004をインターネットにつなぐことができるようになりました。(笑)
レビューで紹介した機器の写真などは自分のブログで紹介しています。
気になる方はご覧ください。
http://www.emdesire.com/
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月3日 23:57 [383259-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
最近は部分的に丸さを帯びている携帯が多い中、この直線基調のデザインは個人的にキライではありません。
しかしその結果、各所の角が立っている為に開ける時や手で保持する時、また通話の時にほっぺたや耳をひっかく感じがして…ま「痛い」とまでは思いませんがあまり優しくありません(^^;
【携帯性】
機能を考えれば妥当なセン…と言うのが多くの意見ですね。
確かにファントムもそう思います。
ただし単純に「どう?」と聞かれれば「大き目」です。
【ボタン操作】
非常に押しやすいと思います。
個人的にシートキーは押してる感が希薄で好きではないんですが、これは凸になっているボタンタイプでしっかりとした感触があります。
ただし弊害…になるのか分かりませんが、多くの方が指摘している「パチパチ音」は感じます。
手にする前、レビューを見ているだけの時は「キー入力に音が出るのは当たり前」と思っていました。
ところが実際に手にしてみると…なるほどコレかぁw
自分が感じているほど周りに響いたりはしませんが、就寝時、嫁の横でイジっていると少し気を使ったりします。
結論としてファントム的には許容範囲ですが、気になる方がいてもおかしくないかも知れません。
【文字変換】
まったく気になりません。
おバカ変換…も無くはないですが、それ以上に候補がたくさん出るので選べば良いだけなので問題ありません。
【カメラ】
はっきり言ってオーバークオリティです。
旅行や遊びにはデジカメを持参するし、待ち受け用にチビちゃんを撮ったり日常のちょっとしたモノしか撮らないのに1200万画素?…ウチのデジカメより高画質ぢゃないですか!w
正直ただの付加価値的に成り下がっている気がしないでもありません。
でもフとした時や非常時用として割り切れば心強さを感じます。デジカメに比べて出来る事は少ないですが、イザと言う時は十分活躍してくれます。
【レスポンス】
みなさんのレビュー通りですね。
ezweb、メール、データ、キータッチ、画面の切り替わり、どれをとっても項目タイトル「レスポンス」と言う点でストレスを感じません。
【画面表示】
とてもキレイだと思いますよ。
ただ少し青みが強いかな?とも思いました。今まで撮っていたデータを移し替えると総じて青みと言うか白っぽくと言うか…感じました。
が、ディスプレイの照度もあるし、何より色の感じ方は個人差や好みがあるので一概には言えません。
でもキレイだな、と思った第一印象は変わりません。
【通話音質】
問題ありません。
静かなところで会話すれば非常に聞き取りやすいし、うるさいところで会話すれば聞こえませんがそれは周りがうるさいからで携帯のせいではありません。
【バッテリー】
平均以上だと思います。
でもこればっかりは個人の使い方や設定でいくらでも変わると思うのでどうなんでしょうか?
ファントムは一日のメール送受信が30通程度、webを30分程度、通話を15分程度、ゲームを1時間程度で2日もちます。
ちなみにディスプレイ照明はオートではなく「2」に落としています。
【総評】
素晴らしい端末だと思います。
表題「何も感じない幸せ」とは「不満を感じない」「ストレスを感じない」と言う意味です。
実は前機種があの!超絶ストレスの塊りで有名だった63CAだったので余計にそう思うのかも知れません。
ただし一つだけ不安もあります。
みなさん「ROM Test 0 Failuer」のエラーはご存知ですか?
これ、動作中に突然発生する事があり、これが出ると全ての入力を受け付けず、それは電源OFFもなので電池パックを抜くはめになります。
このエラーは非常に致命的らしくauショップ直行が確定の様ですね。
実はファントムも買った当日に発生してしまいました。
幸い交換で対応してもらい今のところ再発はしていませんが、発生する時期はまちまち(もちろん発生しない端末がほとんどだと思いますが)なのでまたいつ出るか…と思うと少しイヤですね(^^;
知らなかった方は【 ROM Test 0 Failuer t004 】←をコピペしてご自身で調べてみて下さい。
なかなか刺激的な驚きを感じられると思いますw
ま、そんな事もありますが、やはり気に入っている事に変わりはありません。
新しい携帯(に限りませんが…)は最初こそ嬉しさや感動を感じますが、日が経つにつれてアラも見えて来ます。ですがこの端末は何も感じません。
でもこの「何も感じない」が一番大切な事だと思います。
非常に良い買い物をしました。
※異論もあるでしょうが以上は個人的な感想なのでご容赦ください(^^;
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月3日 18:03 [383165-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
凄く使いやすいです(*^^*)
細かい機能があって、そのどれもが役に立ちます。
機能も直ぐに覚えられて、頻繁に使用してます。
小さな機能だけど、そこに利用者への配慮(優しさ)を感じます(^^*)
ボタンは押しやすく、私は見ないで押せます。
ただ、ちょっと大きいかな?
手が小さい人は。文字打ちにくいかも…(特に女性)。
両手使って打つので、私は問題ないですが(笑)
重量、シャープサは良い感じ(^^*)
ただ、音楽聴くのにちょっと不満が…
イヤホンコネクタの接続部分が充電口と共用な為、家とかで充電しながら音楽聴けない(Q_Q)
しかも変換コネクタが無駄に大きい…
あと、音が小さい!!
受話音量とか、最大にしてもちょっと小さい…
それ以外は満足です(*^^*)
ちみに…
私が一番気に入ってるのは、MAILの東芝犬!!
MAILの内容に合わせて見せてくれる動きがcuteです(^^)
…値段がもっと安ければ、★100つけるんだけどねっ(笑)
- 重視項目
- ネット
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月31日 22:51 [382468-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
3年ぶりの機種変更。使い始めて2週間のレビューです。
【デザイン】
普通っぽい外観ですが飽きのこないデザインかな?
【携帯性】
機能が詰まった分?少し重めですが、ポケットに入れてもそれほど差は感じません。
【ボタン操作】
決定ボタンの押し難さを最初は感じましたが、すぐに慣れました。
【文字変換】
変換されない文字は単語登録で解決。
【レスポンス】
これが一番の『売り』でしょう。噂どおりのサクサクですw
【メニュー】
分かりやすいと思います。
【画面表示】
メインは綺麗で満足です。
ただサブディスプレイに着信者の名前が出ちゃうのがマズイ時も(笑)
【通話音質】
今のところ不具合は感じませんが音量をもう少し上げられたら・・・
【呼出音・音楽】
呼出音は小さめです。バイブ併用or派手な着うたで対応してみようかな?
【バッテリー】
短い通話、少しのメール&ウェブですので私には問題なしw
【総評】
ストラップ取り付け位置が、ヒンジ側(開いて真ん中)なんですが、
今まで使用してきた機種は開いて下側でした。ポケットからストラップを外に出して、入れた携帯を引っ張り出しそのまま開けなくなったのが不便と言えば不便なところです。
・・・とは言っても、すべて少しの慣れで解決できるレベルですw
全体的に満足できる機種。2年以上は使う予定です。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月30日 22:57 [382174-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
W62CAからの乗り換えです。
スマートフォンも考えましたが、操作性に納得がいかず値段が下がったこともあり、この機種を購入しました。
ezWEBの速さに驚かされましたが、なにより普通の操作(電話をかける、ファイルを開く等)
にストレスが無くなったのが大きな収穫です。
あえて気になった点はヒンジの強度、あとクレイドルに付けたままのデータ転送ができない点です。
(以前もっていたW52CAはできた)
ブルーレイレコーダーからのお出かけ転送等ができるのに、もったいないなと感じました。
もっとも、今は快適さに大満足です。
我ながらよく2年間、前機種に我慢したものだと感心しています。
末永く使えそうです。
- 重視項目
- 通話
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月30日 22:41 [382166-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
一般的なデザインなので、良い意味で無難だと思います。
【携帯性】
画面の大きさを考えたら、このサイズは普通でしょう。
【ボタン操作】
最初は戸惑いましたが、すぐに慣れました。センターキーも窪みあるのがミソだと
思いました。
【文字変換】
ATOKを期待したのですが・・・学習能力はINFOBAR2の方が上だと思いました。
【レスポンス】
最高です。
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
綺麗です。ただ、ワンセグはこんなものかな?と割り切りが必要です。
【通話音質】
防水とは思えないくらい普通です。
【呼出音・音楽】
プリセットデータはイマイチな気が・・・。
【バッテリー】
特に問題は感じません。
【総評】
本体価格が下がったので、思い切って機変。ポイントが19000Pあったので
卓上ホルダを同時購入したので、3000円の負担で済みました。
購入して良かったと思います。
スマートフォンが熟成されるまでこの携帯を使い続けようと思います。
- 重視項目
- ネット
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月30日 13:28 [381974-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
CA005からの機種変更です。
この機種の一番いいところは
やはりレスポンスで爆速です。
特にネット、データフォルダは一瞬で表示!
コレだけでも買う価値アリだと思う。
デザインはそこまで悪くないですが
重いでかい、太い。
REGZAと名前ついていますが
CA005のほうがワンセグの感度がいいように思う。
気になったとこは
Wi-Fi WIN カードの感度がものすごく悪い。
これに期待するなら
かわないほうがいいとおもいます。
画面表示は
MENUかっこいいいし、
文字はきれい。
ボタンはクイックキーとか
すべて押しやすい!ただkatikatinaru.
カメラはざらざらでノイズ多すぎだし
シャッター音でかくてそこまで早く取れない。
音は結構いい感じにでます。若干小さい?
とっても動き早いから満足!!
- 重視項目
- ネット
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月20日 21:54 [378962-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
W53Tからの機種変。
在庫処分ということでシンプルコースなのに17800円で買えました。
【デザイン】
シンプルで私は好きです
【携帯性】
数値上重いはずですが、重くは感じません。
【ボタン操作】
シートキーではないので操作しやすいです。
【文字変換】
えらいです
【レスポンス】
スナドラなのでものすごくよい。とういうか最近のケータイが遅すぎるだけで昔のレスポンスに戻っただけ。特にアプリの立ち上がりが速い。
【メニュー】
メニュー画面の設定で悪いのなんてないでしょう。
【画面表示】
解像度は高いが画面が少し小さいのかな。
【通話音質】
普通です。最悪なW53Tに比べたら良くなった。
【呼出音・音楽】
普通。つうか、これ以上良くなってもしょうがない。
【バッテリー】
普通かと
【総評】
レスポンスが良いというだけで満足度は高いです。
【その他】
防水だからかSDカードのとこの蓋や充電の蓋は最初は開け閉めしにくいがすぐ慣れる。
wi-fi winカードを買わなければwi-fiできない&FMラジオがない&カロリーカウンターがないのはSH008などと比べると評価は落ちる。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 4件
2011年1月20日 06:32 [378763-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
先週末SOFTBANKの921SHを使っていましたが不満が多かったためMNPで本機に替えました。
SOFTBANKの921SHの不満は
1、カメラ性能がお粗末で、3歳の子供を撮るのに一苦労でした。
被写体ブレがもの凄いです。その前に使っていたDOCOMOのF921IS と比べても
酷いものです。
(妻の使っていたSOFTBANK830Pのカメラはさらに酷く本当に最悪の機種でした。全体的にSOFTBANKの機種のカメラはお粗末の様です。)
また写真を撮ろうとすると画面が見たいとこちら側に来てしまうため全然うまく撮れませんでした。
2、料金プランが高かった。
私にはホワイトプランはあまりメリットが無かったのでオレンジプランにしていました。月に3200円ほど掛かっていました。
3、SOFTBANKだと機種変更がめちゃめちゃ高い。
本機に替えてからの改善点としては
1、カメラ性能は格段にアップしました。
・画素数も1200万画素と申し分無い。
・画面をクルっと逆にできるので子供に画面を見せながら写真を撮ることができるから結構良い写真が撮れる。
・被写体ブレが921SHよりも格段に少ない。
2、料金プランはAUのシンプルプランの方が断然安い様で月に2300円くらいになりそうです。
3、機種の代金が格安で、本機0円で、さらにMNPだと15000円の商品券ももらえるということでかなりお得でした。
レスポンスもかなり良いので長く使えそうです。
- 重視項目
- その他
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月18日 20:20 [378334-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
昨年末IS03を予約して楽しみに待っていたらまさかの水濡れで急遽機種変更する羽目に・・・
価格COMで評価の高いこの機種に変更することになりました。
結論から言えばこれで良かったと思います。
バッテリー問題で悩む必要がなく、ネット接続もサクサク。
面白みのないデザインですが飽きもこない。
これといった不満もないです。
価格が高いと思いましたが、これから機種変更ならその不満も無し・・・
従来の携帯をお考えなら間違いのない選択だと思います。
- 重視項目
- ネット
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
