PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDCREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月中旬

よく投稿するカテゴリ
2010年9月22日 09:49 [343852-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
付属ソフト | 4 |
オンラインFPSゲームをやってきて、そろそろオンボードじゃきついかな?と思っていたところ、RCA接続可能なこちらが発売されたので購入。音楽はスピーカーで、ゲームはヘッドホンで使用しています。
もう4ヶ月近く経ちますが、とても安定していて気に入ってます。
EAX立体音響の再現度が抜群で、敵の接近など音を聞いて精確に判断できるようになりました。
DVDを観るときも、これを買ってからAVアンプを使わなくなりました。
付属のコンソールランチャはゲーム・エンタメ・制作の3モードが用意されており、用途に応じて使い分けが出来ますが、
エンタメモードの音作りがなんだか作為っぽいので、音楽を聴くときは素直な制作モードを使っています。
また、X-Fi Cristalizerを効かせすぎるとシャリシャリ気味になります。
ゲームをする時注意すべきなのは、そのままではEAXが使えないということです。
必ず「CREATIVE Alchemy」を立ち上げ、dsound.dllが存在する場所を指定し、設定してはじめて使えます。
それをしないでもAlchemy内に登録されているゲームタイトルはありますが、ほんのわずかです。
私は友人に教えてもらうまで知りませんでした。
RCA・ヘッドホン接続が別で、光端子もあり、素直な音質でオペアンプも交換可能と至れり尽くせりなうえ、下位のTitaniumシリーズとそれほど価格差はないので、
PCゲーマーかつ音楽もこだわる方には、もってこいの1品だと思います。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった12人
「PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月13日 11:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月25日 13:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月25日 22:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月20日 10:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月30日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月1日 17:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月10日 00:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月11日 12:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月27日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月25日 13:00 |
PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDのレビューを見る(レビュアー数:41人)
この製品の最安価格を見る

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月中旬
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





(サウンドカード・ユニット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
