
よく投稿するカテゴリ
2013年3月24日 17:00 [583045-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
機能性 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
普段からメモリーカードをUSBメモリーと同様に扱っている為に複数認識可能なカードリーダーを探していたが、安価なもの(地元の家電店で1,000円以下)は複数認識出来ないものが殆どであり、悩んだ挙句にMR-A004BKを選択した。
PCはxpと7の自作機、Ubuntuに入れ替えたネットブックで使う予定だった。
しかし、いざ使ってみるとメモリースティック用スロットだけ認識しない。
つなぐPCを変えてもメモリーカードを変えても全く認識出来なかったのである。
カードリーダー本体をよく見てみるとメモリースティック用スロットの接続ピンの4本分が奥にずれ込んで実装されていた。他のカードリーダーはずれ込んで実装されているものは無かった。
結局認識不良の原因は端子の不良によるものだった。
この端子不良を検査で見抜けなかったものだろうか。普通は不良とする筈だが。作り手側のやり方には疑問を感じる。
当初は購入店での交換を考えたが、過去に見舞われたエレコム製カードリーダーでのトラブル(SDカードの相性問題で記録データを破壊された等)を思い出して交換を諦めたほどである。
採点については速度や外観がどうとか言う以前の重大な問題を考え、敢えて評価しない事にした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月7日 06:22 [347348-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
転送速度 | 5 |
携帯性 | 5 |
以前使用していたカードリーダー(2年半前に購入)がライトエラーを頻発するようになり、根っからのSDカードユーザーなので、急遽新しい製品を購入することを決めました。
「できるだけ安い製品を」とパソコンの館(富山店)で探していたところ、980円で売られている本製品を発見し、密かにSDXC規格にも対応しているということなので飛びつくように購入しました。
チップが新しいせいか、以前のカードリーダーより読み・書きともに速くなっています。
SD以外のメディアは使う機会が無いので未知ですが、SDに関しては満足のいく製品です。
値段以上のお得感を感じているので大変満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
高速、軽量、コンパクト
(カードリーダー > SCR-UA2BK03 [USB 2in1])4
関口 寿 さん
(カードリーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
