
よく投稿するカテゴリ
2022年6月11日 22:41 [1590933-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 無評価 |
【デザイン】
当時(85,6年頃?)はレーサーKX直系という触れ込みだっと思います。
ラジエーターがシングルでシュラウドも片側だけなのが中途半端。
シュラウド側から見ると格好良かった。
【エンジン性能】
96kg(乾燥)の軽量ボディに22psのパワーは今思えば
元気なスペックでしたね。
2ストですがモトクロッサーのようなピーキーさがなく、初心者でも扱いやすかったです。
【走行性能】
原付二種だけどフルサイズトレールですのでダートの走破性はあり。
軽いので振り回しやすいです。
【乗り心地】
普通のトレールです。
2ストですがツーリングもこなします。
これで荷物を積んでキャンプツーも行きました。
【取り回し】
400オンロードバイクから乗り換えたら自転車感覚でした。
【燃費】
はっきり覚えていませんが、20km/lくらいだったかな?
別途2ストオイルも必要です。
【価格】
1990年頃に中古で買いました。
結構使い込んだ車両で18万くらいだったかと。
【総評】
初中型が400のオンロードバイク。次に乗り換えたのがこのバイクでした。
これで近所の広場に毎日通って練習しましたねぇ。
フルサイズで軽い車体がオフ初心者の練習にぴったり。
上り坂で全開にしたら後ろ走ってた友人がオイルで真っ黒(笑)
オフの楽しさにハマったバイク。
「若いうちに1回オフも乗っとくか!」
と軽い気持ちで入ったオフロー道ですが、ここから先は
30年以上オフ車一筋です。
このバイクは半年ほどで手放し、当時大人気のKDX200SRに乗り換えましたが、
初めてのオフ車として思い出深い1台です。
- 使用目的
- 通勤
- ツーリング
- 頻度
- 毎日
参考になった5人
「KMX125」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月11日 22:41 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
