
よく投稿するカテゴリ
2013年5月5日 22:50 [593849-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
音質 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
特に優れているとも思えない。ホワイトノイズはかなり多めです。
音は悪くはないですが、別段優れているとも思えません。
ヘッドホン出力のホワイトノイズがかなり多めです。
LEF回路の特徴なのかボリュームに連動してホワイトノイズ
も大きくなるので、インピーダンスが高くて感度が低い
ヘッドホンを使用したとしても、ボリュームを上げる必要
があるため、結局はホワイトノイズからは逃れられません。
HD650でもそれなりに気になりました。
ボリュームもチープで割りとすぐにガリノイズまみれに
なります。これもLEF回路の特徴なのか、一般的な「ガリガリ」
というノイズではなく、左右の音量差がふらつくような不思議
なノイズの出方をします。
じゃあDACとしては優れているのか?というと、別段そういう
わけでもなく、20万くらいのCDプレーヤや、各種DAC内蔵
ヘッドホンアンプなどと比較してみましたが、これといって
良い印象はなかったです。
いま敢えてこの製品を選ぶ理由はほとんど無いと思います。
参考になった3人
「DA53N」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月21日 20:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月5日 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月8日 20:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月2日 12:11 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ユーザーレビューランキング
(ヘッドホンアンプ・DAC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
