2010年 5月下旬 発売
サイバーナビ AVIC-ZH9990
「エコ・ルート探索」機能や7.0型ワイドVGA地上デジタルTVなどを搭載したHDDカーナビ(2Dメインユニットタイプ)

よく投稿するカテゴリ
2011年5月11日 20:11 [408998-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
買ってよかったです
【デザイン】
かっこいいです。
【操作性】
タッチパネルは、操作しやすいですけど、リモコンが操作しずらいので、残念です。
【ナビ性能】
なぜか裏道のルートばかり、使うのか不思議です。
右左折する際に、絶妙なタイミングで案内するので、良いと思います。
【画面表示】
陽があたると、画面が見ずらくなるので、もう少し改良してほしかったです。
【AV機能】
さすがにカロッツェリアだけに、音質は、すばらしいと思います。
スピーカーをフロント、リアとも交換してサブウーファーを取り付けしたので、
前の音質とは、比べ物にならないぐらい、劇的に変わりました。
【拡張性】
ビーコンとBluetoothを取り付けて、後は、バックカメラを取り付けようと思っています。
【総評】
最初は、操作しずらかったけど、慣れてしまえば、楽です。自分は、AV機能を主に
聞いたり、見たりするので、サイバーナビを選びました。高い買い物ですが、本当に 買ってよかったです。
本当に音質は、すばらしいと思います。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった1人
「サイバーナビ AVIC-ZH9990」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月25日 09:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月2日 05:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月20日 11:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月1日 19:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月19日 11:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月11日 20:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月5日 15:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月8日 12:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年11月16日 07:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月14日 12:23 |
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
ユーザーレビューランキング
(カーナビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
