3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
3D対応「フル・ブラックパネル」/ネイティブコントラスト500万:1/エコナビを備えたプラズマTV(65V)

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.33 | 4.46 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.34 | 4.29 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.89 | 4.66 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.39 | 3.85 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.21 | 4.43 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
4.46 | 4.37 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.36 | 4.55 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.23 | 4.43 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「視聴目的:バラエティ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年5月12日 17:20 [504617-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 無評価 |
静音性 | 5 |
【デザイン】フレームのシックな色合いが落ち着いた雰囲気を作ってくれる
【操作性】OA機器が得意でない私でも大丈夫
【画質】日中の明るさでもOK、夜は照明を少し落とした方がよい。
【音質】SC-HTX900を映画や音楽の時のみ使っているが、普段テレビのみの音質で充分
【機能性】リモコンの使い勝手も楽、中高年の私には親切すぎるくらいの機能です。
【入出力端子】充分です
【サイズ】このサイズを購入しておいてサイズのことはどうこう言えないが、販売店で感じたサイズよりも大きい
【静音性】まったく気になりません
【総評】テレビとしては画質他最高だと思いますが、画面の温度が室温20℃の時50℃もあるので夏場に65インチの面積でこの放熱は暖房機を点けているのと同じ、この点は購入時には考えなかったことを反省
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月25日 18:18 [419810-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 3 |
静音性 | 5 |
皆様のクチコミを重点的に参考にしたのと、予算的に購入可能な大きさだったので決めました♪
TH-P65VT2&ラックシアターSC-HTX900の5年保証&設置込みヤマダ電機で60万円でした♪
今はもっと安くなっていますね〜(泣)
エコポイントの関係上、3月初めに購入しましたが、大地震の影響もあり設置は6月初めになりました。
3D&地デジ&BS&ブルーレイは何一つも文句無しの圧巻&驚愕の画質です♪
正しく、これまでにない初めての大感動です♪
特にソニープレゼントの3D番組、、、
BS・TBS、毎週土曜日17時29分〜18時までの「THE世界遺産3D GRAND TOUR」
BSフジ、毎週月曜日0時〜0時30分までの「3D☆3D(サンデー・サンデー)」は、飛び出し感や奥行き感は半端ではなく、今その現場にいるような感覚です♪
今は3Dブルーレイの収集家です(笑)
☆何はともあれ購入して決して間違いのない、感嘆と感動を深く覚えるテレビでした♪♪♪
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月27日 01:32 [380981-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
・全体的な感想(比較対象:2007年50型)
2007年50型から2010年65型に買い換えたため、すぐにわかるくらい画質が進化しています。
3Dが家で簡単に見れるのが嬉しい。アバターやシルクドゥ・ソレイユの特典ディスクを
もらってます。スカパーの3Dディスクももらったし、スカパーはたくさん3Dやってます。
BS朝日のパナソニックの番組を毎日のように見てます。
台が菱形みたいなのから四角くなりました。
リモコンが男性用から女性用になったのかと思うくらい軽くなりました。
フレーム部分がピアノブラックみたいなぴっかぴかな表面からシックな感じに変わりました。
テレビのリモコンからDIGAの操作をできることが増えました。
スピーカーは外付けを使ってるため無評価。
Youtubeが見れます。アメブロやツイッターはスマホの方が良い。
PCはつないでないので無評価(所有しているVAIO24型はHDMI外部出力無し)。
アクトビラはほとんど使用せず。
そんな感じなのでスマートテレビの時代が来ても後悔無し。
・良い点悪い点
大画面なので絵によって明るさが急激に変わると目が疲れるかもしれない。
液晶酔いがない。ただし、カメラワークによる。ズーム多用して欲しくない。
素人カメラマンの絵を大画面で見たくない。
画面が非常に大きいので部屋を明るくすると映り込む。
カーテンを半分閉めるとコントラストアップ。
夜は間接照明なので影響なし。サイズアップしたのに消費電力は減ってます。
Gガイドなので番組表に広告が入る。画面がでかいので見やすいが新聞に負ける。
リモコンでスグ見れるのは新聞に勝つが、
番組表の拡大縮小をスマホのマルチタッチのように簡単にできたらいいのに。
その他:フルローンというかリボ払いで買ってるので早く返そう。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月27日 20:12 [361368-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
静音性 | 4 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月15日 18:07 [320709-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 2 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
発売3週間前に3Dに惹かれて、店頭に見に行きました。
TH-P50VT2が置いてありましたので視聴。
3D画像がイマイチわざとったらしく感じて違和感はあったのですが、本体55万円と言う店員の一言で衝動買いしてしまいました。
と言うのも、前回TH-65PZ600を購入した時が据え置きスタンド込みで85万円でしたので、価格的に安いと思ったからです。
その後、価格.COMで値動きをみていたら、どんどん安くなって・・・・
支払いは終わっていましたが、再度お店と交渉して、メガネを1つ追加して53万円にしてもらいました。
TH-65PZ600に比べて、実寸より小さく感じますし軽いです。
部屋の広さで皆さん言われますが、慣れると苦になりません。
ここまで、安くなってきたら大きいサイズをおすすめします。
始めのトラブルは、3Dメガネなのですが、赤外線を受信しなくなると、5分で自動的に電源が切れるようなのですが、どうも、正常に作動していないようで、すぐに電池が無くなってしまいます。メガネを交換してもらいました。
沢山売れていないうちに、価格がどんどん下がるのは買う方は良いのですが・・・
日本のデフレ経済を見せつけられます。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月15日 15:10 [320684-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
ローンですが、ワイヤレスホームシアターとセットで購入しました。
なので本体の音声の良し悪しは実際にそんなに分かりません。(音声の評価はアバウトです;)
ワイヤレスシアターはSC-ZT2-Kですが、期待していた割に音が広がりません。
以前の安物の5.1chシアターで各所に小さいスピーカーを置くタイプの方が
臨場感がありました。
SC-ZT2-Kもサラウンド2本追加できますが8万円ほどかかるので、もう厳しいです。
脱線しましたので本題に戻ります。
画面は思った以上に縦の比率が大きくワイドな感じがせず、ただ大きいといった印象です。
画像に関しましては、ブルーレイ「アバター(2D)」を観賞した所、大画面の細部に至るまで綺麗で感動しました。
BSCS放送は随所にブロックノイズがチラホラ頻繁に出て気になります。
以前のパイオニアの43型プラズマでは大丈夫でした。
若干、感度の違いが出ているのでしょうか。
ただ残念なのは皆さんもご存知の3Dブルーレイがいまだ一般販売されていない点です。
プレゼントのアイスエイジが届くまでは3Dの評価はできません。
3Dテレビなのに、なぜそこだけ待つのだろうか。
早くコンテンツを充実させて欲しいです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
(プラズマテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
