Phenom II X6 1090T Black Edition BOXAMD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 4月27日

よく投稿するカテゴリ
2014年5月18日 21:48 [718218-2]
満足度 | 4 |
---|
処理速度 | 3 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 3 |
互換性 | 5 |
いまだ現役
3年間 平時は定格、ゲーム時3.7GHz動作で安定して動いてます。
OCが安定しなくなったらFXに行きたいのですが
1090TのOC時の性能的に匹敵するFXは
現在使ってるマザーとの組み合わせの評価がよろしくないので
1090Tが完全に壊れるまで付き合いが続くことになりそうだ。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった4人(再レビュー後:4人)
2014年5月18日 21:47 [718218-1]
満足度 | 4 |
---|
処理速度 | 3 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 3 |
互換性 | 5 |
いまだ現役
3年間 平時は定格、ゲーム時3.7GHz動作で安定して動いてます。
OCが安定しなくなったらFXに行きたいのですがOC時に性能的に敵うFXは
現在使ってるマザーとの組み合わせの評価がよろしくないので
1090Tが完全に壊れるまで付き合いが続くことになりそうだ。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「Phenom II X6 1090T Black Edition BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月6日 09:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月17日 22:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月21日 08:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月26日 23:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月3日 14:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月7日 07:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月18日 21:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月5日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月17日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月17日 10:38 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
ユーザーレビューランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
