
よく投稿するカテゴリ
2012年11月23日 00:28 [549484-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
取付やすさ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
とてもしっかりしています。
とってもスムースに動きます。
クランプ方式グロメット方式両対応です。
27インチのレグザZP2を搭載しました。
カタログスペックでは24インチまで対応?ですが27インチのレグザZP2も問題なく取り付けられました。
机の上に置くと・・・付属のスタンドでは脚の部分が大きいのでキーボードも置けなくなるくらいスペースを取ってしまいます。
そこでネットで調べたところスチールラックのポールに取り付けていらっしゃる方が何人かいらっしゃいました。
ポール取り付けは荒技なので あえて棚板のメッシュ部分に取り付けようと思いました。
ネットでそういう取り付けをされてみえる方がいらっしゃいましたので参考にしてトライしてみました。
・ダイソーのまな板(プラスチック)2枚
・木工ドリル刃セット(使用したのは8mm)
・ワッシャーセット
・ねじセット
以上すべてダイソーで購入 600円でお釣りがきます。
まな板二枚を重ねてドリルで穴開け
↓
メッシュ棚に上下からまな板を挟んでねじ止め
↓
中央に8mmの穴を開けアーム台座をグロメット方式で固定
これでまったく問題なく固定できます。
REGZA本体を取り付けて前後左右上下に動かしても棚板部分に問題なし。
動きもとてもスムーズに 力を入れずに動きます。
デザインも良く 堅牢で満足しています。
取り付け位置を今後調整して最適化をしようと思っております。
高評価通りの製品です。
参考になった15人
「45-241-026 LX デスクマウントアーム」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月2日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月30日 22:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月28日 16:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月9日 22:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月29日 03:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月16日 15:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月2日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月19日 18:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月29日 16:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月13日 13:49 |
モニターアーム
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(モニターアーム)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
