
よく投稿するカテゴリ
2022年4月19日 18:59 [1572660-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
取付やすさ | 4 |
SFチックでロボットアームみたいな見た目と名前に一目惚れして選んだのですが、
性能的には
・Amazonベーシック デスクマウント シングル モニターアーム
・HP シングルモニターアーム BT861AA
などがOEMらしく、同じもののようです。これらは3000円程度お安いです。
ただ、OEM系の製品は言わばイケメンの”中身だけ”の状態です。
いくらスペックがイケメンでも、見た目がイケメンじゃなければ意味がない!
・・と、思う方には本家エルゴトロンのものをオススメします。
家具に合わせて、真っ白なかわいいバージョンなども選べます。
細いアームだけにしては大きな箱&重量で届いてびっくりしましたが、開けると発泡スチロールにハメ込まれた、重量級でぜんぜん細くなかったメタリックなパーツが出てきて激萌LOVE。
見た瞬間、OEMにしなくて良かった・・と思いました。
今後、何年間も見るたび触るたびに萌えられる権利が3000円。安い!
アームが片手分しかなくて悲しい方には(=デュアルモニターの方は)追加パーツ購入でダブルアームに改造も可能。
組み立ては、Amazonの該当ページにある組み立てムービーがオススメです。迷うこともなく簡単です。
多関節が必要なければアームの関節を1つ使わずに(短く)組むことも出来ます。
簡単にモニターを今まで出来なかったような角度、位置に固定でき、部屋のSF感?メカ感がUPして大満足です。
モニターの裏側に隠れるパーツですが、服の裏地にもこだわるような方には、ぜひオススメです!
参考になった1人
「45-241-026 LX デスクマウントアーム」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月2日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月30日 22:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月28日 16:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月9日 22:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月29日 03:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月16日 15:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月2日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月19日 18:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月29日 16:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月13日 13:49 |
モニターアーム
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
(モニターアーム)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
