
よく投稿するカテゴリ
2014年8月26日 16:35 [748175-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
取付やすさ | 5 |
EIZO CX240(本体重量7.1KG)の台座がデザイン的にもいまひとつでデスクのデッドスペースが大きくなっていたためこちらの商品を購入。当初はサンコー MARMGUS191Bを考えていたがずり落ちるとの口コミが多かったことと、デスクの取り付け側に補強板がありクランプできないことこともあり、グロメット式(机に穴を開けて固定する方式)で設置できるこちらの商品にした。
モニター設置後だらんと首を垂れてしまい焦ったが、価格の書き込みで確認したところ「こんなとこにあるの?!」というくらいわかりずらいところにテンション調整用の穴があり付属のレンチで調整してモニターの荷重とのバランスを取った。
が・・・ 問題はここからで台座設置用の穴をデスクの角ギリギリにしてしまい背後に壁があったため可動域がほとんどなくなってしまった 涙
デザイン・機能性とも100点満点だが延長アームを使うとかなり大きいので特にグロメット式で机に穴を開ける際は一旦仮組みして可動域等をよく考えた上で穴を開けましょう!
延長アームを使う場合、このモニターアームの機能を生かすためには台座の軸から後方の壁面まで最低でも15cm(できれば25cm)は可動スペースを取る必要があると思う。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月29日 00:48 [731389-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
取付やすさ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
クランプ位置 |
ディスプレイの下にUDA-1が入った!(>_<) |
ちょっとふざけて画面を跳ね上げてみた(笑)ビシッと静止! |
![]() |
||
縦に広い! |
今まで、画面の足で窮屈だったディスプレイの下部に収納スペースが!(ビフォーアスター風にw)
【デザイン】
シルバーの質感もよく、安っぽさが無いので素敵です♪
アームの部分もたいていはモニターの裏に隠れています。
【安定性】
私は以下の27インチディスプレイを使用しており、そのサイズと重量からやや不安がありました。
http://kakaku.com/item/K0000070768/#tab
重さが足を含めて8.8kgと重めで、足を外してディスプレイのみで6〜7kgといったところでしょうか。
デフォルトのままで取り付けると、支える力が弱く、ストンとディスプレイの重みで地についてしまします。
失敗したか。。。と思いましたが、ある部分のねじを締めることで解決。
以下の動画で回している部分です。
https://www.youtube.com/watch?v=Yjw-tiCtAAQ
びっくりしました。ここ締めるだけでこんなに違う?っていうくらい、重いディスプレイが空中でバシッと止まります。
なんだかまだまだ全然余裕があるくらいピタッと静止します。
そして全くへばって下がってくる気配がないです。素晴らしいです。
【操作性】
以下の動画をご覧いただければ大体の可動感覚はわかるかと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=ej2X_ENfJ4U
いろいろねじで調節できます。
【取付けやすさ】
これも以下の動画をご覧いただければ、その手軽さをわかっていただけるかと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=hNZTwO-fJzo
ほんとに1、2、3ぐらいで出来上がりです(笑)
パーツも少ないので必要な個所を六角で締めて、あとははめるだけです。
【付属品】
結構充実しています。付属以外の工具は必要ありません。ねじも手回しの方でいいと思います。
六角*2(4mm、2.5mm)、ケーブル結束バンド*2、M4ねじ*4(手回し)、M4ねじ10mm*4(要ドライバ)、M3ねじ4mm*1
その他、グロメット方式で取り付ける際のパーツが入っております。
クランプ方式で取り付けられない場合に用いる部品です。
【取り付け方式】
クランプ方式:机の天板を挟んで固定する方式
グロメット方式:机に穴をあけ、そこにねじを通して固定する方式
【総評】
私は今回クランプによって固定しました。
自作PCを始めたときからいつか買おうと思っていた製品ですが、なぜもっと早く買わなかったんだというくらい快適です。
画面をピボットしてフルHDを縦に使うと写真のように1920を縦に使えるので、ホームページの閲覧は快適です。
ディスプレイだけで見るとピボット対応の有無によって画面が回転できるかどうかが決まりますが、この製品に画面のみ取り付けると当たり前のように回転できるので、その自由度をはるかに超えています。チルト、スイベル、ピボットが余裕です。
個人的な目的としてはディスプレイ下部をあけることでしたので、机のスペースが広がり、実に有意義に使えています。
ディスプレイの足が邪魔でものを置きたいのに置けないという方や、閉塞感があるという方にとてもお勧めです。
また、今回写真では一枚ですが、同じディスプレイを2枚使用しており、もう1セット購入しています。
私の机は奥でクランプできないので、左右でクランプしているため、ディスプレイを2枚並べる都合上、付属の延長アームは使用しておりません。この辺の関節による調整もできるところが素晴らしいですね(パーツを付ける付けないを選択できます)
※ただし、取り付けられるディスプレイはVESA規格のMIS-Dに適合している必要がありますので、ご購入の際はお使いのディスプレイが対応しているかどうか確認の上、ご検討ください。
http://www.tekwind.co.jp/faq/ERG/entry_65.php
http://jp.os-worldwide.com/products/vogels/vesa/index.html
http://www.ergotron.com/tabid/300/language/ja-JP/default.aspx
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月23日 17:04 [730145-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
取付やすさ | 5 |
とにかく頑丈です。23インチのモニターを付けるために購入しました。少々納期がかかりましたが、いい買い物をしたと思います。
PCデスクがガラスのものを使ってますので、木の板とゴム板でガラスを挟んで固定してます。脚部、下から締め込むとこも大きく頑丈な作りなのでそれでがっちり固定されてます。
一台あるとすごく便利な物です。
早く買っておけばよかった。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月22日 09:40 [729750-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
取付やすさ | 5 |
【デザイン 】普段は目にふれることは余りないでしょうが自慢したくなるデザインではあります。
【安定性 】私の使用環境ではピタッと静止してくれます。
【操作性 】左右の振りは指一本で、上下、前後はモニターを両手で移動させてます。
【取付やすさ 】そんなに困難さはないように思いますが事前に使用者のブログなどをチェックして情報を確保されることをお勧めします。台座が装着されるテーブルは特に注意が必要かと思います(倒れると被害が心配です)アームのテンションはモニターを装着し、台座にセッティングされてから6角レンチで調整されるのが良いかと思います。ある程度アームのスプリングにモニターの重量などの負荷がかかってからスムーズに動くようにデフォルトでセッティングされているようなので。
【総評】iiyama prolite x2377hdsに使用しています。ずっと欲しくて今回やっと購入できました。モニターの角度などは一度セッティングしたら変化させることは余りないので、しょっちゅう変化させることが想定されるハードユーザーの方には参考にならないと思います。モニタースタンド使用時より格段に周辺の環境が良くなりました。掃除はしやすいですし、モニター下のデッドスペースが有効活用できます。あってほしくないけど地震のときも被害の減少にも役立ちそうです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月30日 16:01 [702769-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
取付やすさ | 5 |
【デザイン】
数あるモニターアームの中でもデザイン性が高く、品質の高さが伺えます。
【安定性】
アルミ製のアームは肉厚で工作精度も高くビクともしません。23インチの液晶をあちこち動かしてもお辞儀もせずぴたっと浮いてくれます。ボルト締付式の動かすとすぐゆるくなる様な事もありません。
【操作性】
唯一の欠点である下向きアングル調整は、-5°しかできません。純正ではそういうアクセサリーは用意されていないので、他社製アームや自作角度アダプタを用意しなければいけません。本体にある下向き制限のツメを削り取ることもできますが、大変な上に保証も無くなりモニタによっては逆お辞儀してしまいます。
その一点をのぞけば、ポン付けで十分使え、バネ調整すればさらに使い心地アップ、ヘタってきてもバネ調整でさらに使える逸品です。
【取付やすさ】
真ん中の関節は上から差し込むだけなので「モニター抱えてねじ回し」みたいなことしなくても簡単に取り付けできます。ねじは全て六角ネジで舐める心配もありません。
土台の取付方法もオールインワンで、クランプ・グロメット・軸だけ外してメタルラックも自由に選べます。
【総評】
高品質で長寿命、5年保証も付いて延長アームも安定供給されているのがこの製品の魅力。迷ったらこれ。複数買うならこれ。というほどド定番です。唯一の欠点がごろ寝PC用アームとしては工夫が要るということですが十分解決可能なので総合評価では減点しません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月5日 00:18 [671017-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
取付やすさ | 5 |
当方は三菱電機のRDT272WXにて利用しておりますが特に問題なく利用できております。オフィスでもアーム製品にノートを接続して二画面利用が常用になっており、自宅でも仕事をする際に不便に感じておりまして購入を決意しました。設置自体は難なく行うことができました取説は若干読み取りづらいところはありますが、二段目アームのテンションの強さを
設定できれば後は問題なく利用可能かと思います。
アーム自体はアルミ製なのでしょうか?値段以上の品質があるように感じられて満足度も高い商品です。
蛇足ですが、いまは接続のコードをとりまとめないといけないですけど、将来ミラキャストが標準装備になれば電源供給だけで済む時代が近いうち来るのかもしれませんね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月14日 03:44 [628432-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
取付やすさ | 5 |
これを使ったら他のモニターアームは使えないと思えるほど安定性、操作性に優れています。
しいて言えばこれのロングポールバージョンでもモニターを上下に並べるには短いのでもう少し長いポールのバージョンを出してほしいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月3日 15:26 [616321-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
取付やすさ | 5 |
【デザイン 】
アルミのポリッシュ仕上げと黒樹脂パーツの組み合わせ
土台とアームに配置されたERGOTRONのロゴも所有欲を満たしてくれます。
ただ派手なだけに気に入らない人もいるかもしれません。
ブラスト仕上げならもう少し大人しい雰囲気になったでしょう。
ケーブルオーガナイズも上々ですが、アームの接続部分はむき出しになります。
これは可動させる上の余裕分ですので仕方ないですね。
【安定性 】
しっかりとした土台に据え付ける前提で、非常に安定しています。
流石にアームを目いっぱい伸ばした状態では多少揺れる時もありますが、そうでもなければ机を揺らしてもモニタの振動はほとんどありません。
【操作性 】
調整が可能です。
指定されたモニタ重量で使用している限り問題ないと思われます。
ピボットも便利です。
【取付やすさ 】
多少重量がありますが、机の天板に土台をクランプで取り付け、モニタと接続したアーム部分を合体させるのみです。
慣れていない人でも30分あれば形にはなると思います。
【総評】
非常に満足しています。
2013年8月現在1万円を切った値段になっています。
このクオリティかつ超長期に渡って使い続けられるものとしてのコストパフォーマンスは最高です。
マルチモニタにしたい方やモニタの下をスッキリさせたい方にもオススメですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月26日 15:48 [614015-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
取付やすさ | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
迷い続けて数年、価格もこなれてきたのでようやく購入。
22インチのモニタ(HPw2228h)を取り付けて使用中。
約4ヶ月使用してますが、もうアームなしでPC作業は考えられません。
作業や閲覧のために無理な姿勢を取ることがなくなり、快適の一言。
以下、各項目レビューです。
■デザイン
黒一色がよかったので数百円高いHPモデルを購入しましたが、数百円の価値は十分にあり、PC周りが黒で統一出来て落ち着いています。通常シルバーと違う点は、台座にHPのロゴが彫ってある点と中間アームの「エルゴトロン」ロゴがなく真っ黒のプレートが嵌めてある点。
■取付けやすさ
やや試行錯誤しました(クランプにて取り付け)。
最初、机の構造から天板の挟み込みを少なくして締めたところ、アームを何度か動かしているうちに外れてしまいました。その後、工夫してきっちりと挟み込み、設置し直したら安定しました。評価は星3くらいの気持ちですが、他のアームの使用経験がないため無評価で。
また、モニター画面を出来るだけ奥にするには机の奥に空間が必要なため、インテリアを損なわずに設置条件を整えるのが難しいかもしれません。添付写真の状態で、約25cmほどアームが机の奥にせり出しています。自由に動かすなら30cmくらい必要かもしれません。
■安定性・操作性
アームの伸縮やチルト、パン、どれも滑らかで座ったまま出来ます。
たいていは本当にピタっと思うところで止まるのですが、時々、上げようとするとツツツと下がってくることがあります(長く固定していた場所に戻ってしまうのか?と勝手に推測中)。調節ネジを締めても変わらなくて困ってましたが、画面の下を数分ほど支えてあげると、固定するようです。添付画像では空き缶ですが、ちょっと何かで支えておくと、数分後にはその位置で安定しています。…私の個体が問題なのか?下げる分には何も問題ないので、取り回しは本当に快適です。
以上、星10つけたいくらい満足です。
ただ、設置する机を選ぶのが唯一の難点かなあ。
クランプ金具がもう少し融通の利く構造やサイズなら…と思いますが、負荷がかかるのであの形状なのでしょうか。改良されたり…しないか。
そういった設置条件さえクリアすれば、とても良い製品だと思います。
長文失礼しました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月29日 21:09 [592168-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
取付やすさ | 5 |
自作VESA200アダプタを介してエレクタ棚のポール部分に取り付けました。
37Z3が11kg、アダプタが1kgで合計12kgですが、お辞儀もせず意図した通りに使えています(エクステ1本追加)。
旧LXに比べて新LXはより丈夫な構造になっているように思えました。
念のため、落下防止金具も取り付けましたが、不要なくらい安定しています。
今回32インチクラスのTVを取り付ける予定でしたが、フルHDが絶滅してたため、
37インチで自己責任で頑張ってみました。
もう一台37型をつかっているので、とても良い組み合わせになりました。
なお、これは完全にメーカー規格外の使い方ですので、
誤解なきようお願いします(改造禁止)。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月17日 09:18 [588968-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
取付やすさ | 5 |
部下にパソコンの画面で説明するときや縦書き原稿の編集の際に便利だと思い、購入しました。
製品には十分な強度があり、23インチ以上の大きなディスプレイを付けてもびくともしない安心感があります。
少しだけ難を言えば、結構アーム自体がゴツいので、20〜30センチくらいの奥行きがないとアームがぶつかってしまいます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月29日 01:58 [584060-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
取付やすさ | 4 |
安定感が あって、しっかり27インチを 支えてくれてます 見た目もカッコいい
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月18日 14:42 [581344-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
取付やすさ | 5 |
最初はアームごときに1万???と思いましたが甘かった!
モニターが自分の視線の高さにきます、コレ案外楽です、あとPCゲームをコントローラーでやったりDVD鑑賞などの時に椅子の背もたれを全開にしてもモニターが前進してくるのです!(ニコッ)
あと机の上がスッキリします、PCが2台あるのでアーム2つで使ってます大満足
友達が家に来た時アームを見て「コレいいなぁ!」と言い、すぐ買ってました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
モニターアーム
(最近5年以内の発売・登録)




(モニターアーム)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
