『中型から原付二種へ』 riki&harutoさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

リード125のレビューを書く

riki&harutoさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
自動車(本体)
0件
1件
ドライブレコーダー
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
エンジン性能5
走行性能4
乗り心地4
取り回し5
燃費4
価格3
中型から原付二種へ
   

納車日

   

【デザイン】
斬新なので、飽きが来るかも。オーソドックスな顔つきがベター。
【エンジン性能】
レスポンスの良さも加速感も及第点。
【走行性能】
足回り強度は普通で直進性は維持できる。コーナリングは安全運転が無難。
【乗り心地】
シートやや硬め。原付二種で良いはずがない。
【取り回し】
極めてらくちん。
【燃費】
街乗りで40Km/g前後。
【価格】
他社と比べて割高。
【総評】
伸ばせる足元にし、エンジンストップ機能は不要でABSにすれば最高の原付二種。

使用目的
買い物
頻度
週1〜2回

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「リード125」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
PCX160から乗り換え  4 2022年8月22日 20:26
走って良し、燃費も良しの優等生。  5 2022年6月26日 13:44
良いバイクです。街乗りに最適と思います。  5 2022年5月29日 15:32
乗り心地(座り心地)  5 2022年4月30日 11:32
走りと実用性に関しては優等生  5 2022年4月8日 15:20
購入初日の個人感想です。旧型から乗換え。  4 2022年3月27日 22:36
もう乗り換えたい  3 2022年3月20日 11:39
迷ったらリードで。  5 2022年1月7日 21:13
中型から原付二種へ  4 2021年10月19日 18:56
概ね満足。でも細かい所が気になる  4 2021年7月31日 22:50

リード125のレビューを見る(レビュアー数:93人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

リード125のレビューを書く

この製品の価格帯を見る

リード125
ホンダ

リード125

新車価格帯:32450033

リード125をお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(バイク(本体))

ご注意