『最高の1台だと思う。』 ひでスタイルさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

リード125のレビューを書く

ひでスタイルさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
21件
バイク(本体)
1件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地3
取り回し5
燃費5
価格5
最高の1台だと思う。
   

   

【デザイン】
見た目カッコいいと思ったのはやはりシグナスx、リード125はダサカッコいいと思う。
【エンジン性能】
スペック的にはシグナスよりも良い数字、espエンジンはアクセルを開けるとスーっと走って、気付くと80kmくらいになってる。
【走行性能】
出だしもスムーズでスタートダッシュも速い!ただブレーキの効きがちょっと甘い気がします。
【乗り心地】
決してよくは無い。サスは前後共硬め、せめてリヤサスは硬さ調整出来るようにして欲しかった。

【取り回し】
悪くは無いと思います。
【燃費】
まだ2回ほどしか給油してませんが、リッター45kmくらい、アイドリングストップは使ってません。
【価格】
新車乗り出しで30万切るくらい、このクラスはこのくらいだと思う。
【総評】
乗り心地が悪いとかスタイルがダサカッコいいとかありますが、その分、収納力、エンジン性能諸々を考えると文句の付けようの無い車輌だと思います!

使用目的
通勤
買い物
ツーリング
頻度
毎日

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「リード125」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
2023年5月新車購入 最高の相棒でした  5 2023年5月9日 21:50
バッテリーが上がる。キックくらい付けろ。  3 2023年5月9日 20:16
PCX160から乗り換え  4 2022年8月22日 20:26
走って良し、燃費も良しの優等生。  5 2022年6月26日 13:44
良いバイクです。街乗りに最適と思います。  5 2022年5月29日 15:32
乗り心地(座り心地)  5 2022年4月30日 11:32
走りと実用性に関しては優等生  5 2022年4月8日 15:20
購入初日の個人感想です。旧型から乗換え。  4 2022年3月27日 22:36
もう乗り換えたい  3 2022年3月20日 11:39
迷ったらリードで。  5 2022年1月7日 21:13

リード125のレビューを見る(レビュアー数:95人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

リード125のレビューを書く

この製品の価格帯を見る

リード125
ホンダ

リード125

新車価格帯:32450033

リード125をお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(バイク(本体))

ご注意