ホンダ ジョルノのコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2023年5月1日 18:45 [1710063-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
蒼い原チャリで心も軽く
震災の年から乗っていた二代目ズーマーからの乗り換え。
ズーマーは末期には低速時の振動が酷くなって乗っていられなくなったけど、数年前から乗り換えは考えていて、その時点での候補はDUNKだった。
なんでジョルノに変わったか、というと、ゆるキャン△の影響もあったりする。(ビーノにはしなかったけど)
カラーはプコブルー、スバルのクールグレーカーキくらいの色味が良かったけど、走りの軽快さからすると、淡い色が正解なのかな。
購入時のオプションはリアキャリアとサイドスタンド、購入後にナックルバイザーとリアボックス(GIVI B32NBD)とナンバープレートホルダー。
燃費はリッター52キロ程度で、ズーマーよりは若干良くなった。(アイドリングストップは使ってない)
160キロ前後走って3リッター前後の給油、ズーマーの時は4リッター前後だったけど、イマイチ判りづらい油量表示に急かされて早めの給油に。
乗り心地は軽快でいいけど、最近の風の強さにはちと弱いかな。(リアボックスの影響が何処まであるのか判らんけど)
油断してるとメーターが50キロ指してたりするのが、ズーマーの時にはなかった困惑点。
さて、これが最後の内燃機関になるのかどうか。
- 使用目的
- その他
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
「ジョルノ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月21日 19:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月1日 18:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月7日 21:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月29日 19:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月21日 17:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月9日 17:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月2日 11:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月7日 20:52 |
ユーザー満足度ランキング
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
ユーザーレビューランキング
(バイク(本体))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
