
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.44 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
5.00 | 4.19 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.50 | 4.26 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.50 | 3.99 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
5.00 | 4.17 | -位 |
燃費![]() ![]() |
1.00 | 4.13 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.50 | 4.03 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「使用目的:レース」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
2019年3月25日 10:54 [1211087-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 5 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 5 |
このミニマムサイズから想像つかない走破性が凄いです。
小さそうに見えて足が長く(サスペンションストローク)てジャンプも余裕でこなします。2ストらしいパンチのある加速とトルクは50tとは思えないパワーでぐいぐい前に進んでくれます。
50ccらしさは吹け切ってしまう速さで気づくので、こまめなギアチェンジが必須ですが、そこ以外は本当に排気量やサイズを超越した1台です。
街中よりもやっぱりオフロードで真価を発揮します。登れないかなって急坂も全然行けます。足つきが良いので漕ぎながらも進めます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月17日 14:56 [986343-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 5 |
燃費 | 1 |
価格 | 2 |
AD10を友人から譲ってもらい乗っていますが、2ストの加速はとても良いです。
試しにサーキットでの直線距離の短いコースでは直ぐに90キロ以上出るので125の4ストスクーターよりタイムが良いくらいです。
たまに通勤で使って見ますが、サスペンションが良く腰に響かないのでとても良いです。
XR100モタードにも借りてしばらく乗ってみましたがこちらのほうが良かったです。
また、同じようなパンチの効いたエンジンを積んだミニモトクロスが出たら購入したいくらいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
ユーザーレビューランキング
(バイク(本体))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
