カワサキ Z400のコンテンツ

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.49 | 4.44 | 17位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.66 | 4.19 | 12位 |
走行性能![]() ![]() |
4.66 | 4.25 | 3位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.16 | 3.98 | 26位 |
取り回し![]() ![]() |
5.00 | 4.17 | 7位 |
燃費![]() ![]() |
4.16 | 4.14 | 48位 |
価格![]() ![]() |
4.33 | 4.03 | 24位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「使用目的:仕事用」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- バイク(本体)
- 1件
- 0件
2022年1月23日 00:00 [1542103-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
【デザイン】
かっこいいと思います。どの角度から見ても好みのデザインです。いまでは「Z」といえば「Sugomi」スタイリング。見ていて飽きがきません。
【エンジン性能】
これは秀逸。低速でのトルクも十分です。街中から高速までばっちりカバーしてくれる頼もしいエンジンです。初めてのパラツインですが、1980年代に乗っていた4気筒エンジンに負けていません。高速道路での追い越しも6速からスムースにできます。250と400で悩んでいる方がいたら、私は絶対に400をお勧めします。私の免許では400までしか乗れないのでもっと大きなバイクでの加速は知りませんが、車では不可能なジェットスタートには十分満足しています。車検は痛いけれど、このパワーにはかえられません。
【走行性能】
166Kgという軽さには驚きです。「250の車体に400のエンジンを載せたバイク」という謳い文句?は、決して大げさではありません。車体の軽さは、そのまま加速の良さに繋がっています。とにかく速いです。街中ではヒラリヒラリと走ることができます。高速での風による横ブレは今のところ気になりません。体を引っ張られるような加速は気持ちいいです。コーナーは得意ではないのですが、自分が運転上手くなったような錯覚を起こします。
【乗り心地】
サスペンションとかは私にはよくわかりません。ミラーの振動について、私は気になっていません。ただ、ミラーは後ろが見にくいと思います。メーターは見やすいです。ギアが何速かが表示されるのでとても助かります。6速バイクにはあったほうが良い機能だと思います。LEDヘッドライトは明るくて視認性は良いので夜も安心です。シートは私には硬いです。100Km程度でお尻が痛くなります。ジェルクッションを購入しようと考えています。このバイクの不満の一つが「ハンドルの低さ」です。大きな原因は、私の手の短さだとは思うのですが・・・。(私は両手を広げて、160cmありません)そんなわけで、かなり前傾になってしまい、遠乗りは疲れます。ハンドルスペーサーでケーブルを変えずに済むギリギリまでアップしていますが、全然満足していません。車検で「構造変更(ハンドルはもともとの高さより4cmを超える場合には構造変更が必要なのだそうです。)」覚悟でケーブルとハンドルを交換してアップするしかないと思っています。前傾となることについては、他の方々も書いていらっしゃるので、もともとが少し前傾になるような造りなのだと思います。そうそう、ニューアシスト&スリッパークラッチは素晴らしいと思います。クラッチ、めっちゃ軽くて、頻繁にギアチェンジしても全く疲れません。
【取り回し】
とにかく軽いので、取り回しは楽々です。女性でも大丈夫だと思います。立ちごけしそうになっても踏ん張れます。「400は250よりも重いので取り回しが心配」と思っている方、心配は不要です。
【燃費】
これはもう一つの不満な点です。だいたい28kmです。もう少し伸びてほしいですが仕ないですね。
【価格】
こんなもんでしょうか。1万円の72回払い・・・。
【総評】
買ってよかったと思っています。なかなか乗る機会がないのですが、磨くのが楽しくてピカピカを保っています。400のネイキッドの新車ってあまり見かけませんが、これは良いですよ。ニンジャもかっこいいいですが、こいつもなかなかです。ツーリングに行くと、結構注目されたりして、所有欲も満たしてくれます。2気筒のせいか、純正マフラーの音が今一つ気に入らず、バイク人生初の社外マフラーを取り付けました。マフラー替えたら、迫力のある音になり、大満足しています。私は162cm短足。それでも足つきは問題なし。大柄な人よりも少し小柄な人が乗るのがしっくりくるくらいコンパクトです。お勧めです。
- 使用目的
- 仕事用
- 頻度
- 月数回以下
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
