LED REGZA 37Z1 [37インチ]
次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

よく投稿するカテゴリ
2021年4月11日 00:54 [1440718-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
家族みんなで観る、茶の間用に大きいサイズが欲しいということで、37型と42型で迷いましたが、37型を購入。
さすがRegzaというべきで、色味がしっかりとしていて見やすい、美しい画質です。
HDD接続による簡単録画は、地上波2チャンネル+衛星1チャンネル。
フルで3チャンネル使い切ることは少ないですが、とても便利です。
HDDは、500GBを使っていますが、観たものは消しているので、容量十分です。
また、HDDにあまり負担がかからないせいか、HDD自体は8年ぐらい持っています。
音質は、薄型TVなので求めるものでもないのですが、それなりといったところです。気になる方は、スピーカーが合った方がいいでしょう。
また、PCモニターとして、HDMI接続で簡単に使える点が良かったです。
ノートでちょっとした調べ物、画像などを家族で観る際に、とても便利でした。
最も気になる点としては、当時の最新機種である倍速120Hzではなく、60Hzだということですね。
その切り替え他のタイミングで、安く変えた訳ですけどね。
番組や映画の終わりなどの流れるテロップが、文字が遅れてカクカクするので、かなり見にくいことがあります。
もっとも、番組側のフレームレートが遅いだけかもしれませんが・・・。
2021年現在、全く壊れる気配無く、使い続けています。
37型に慣れて小さいと感じることがありますので、もう1、2サイズ大きいサイズかつ4K超高画質が欲しいところです。
- 視聴目的
- バラエティ
- アニメ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2021年4月4日 18:02 [1440718-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
家族みんなで観る、茶の間用に大きいサイズが欲しいということで、37型と42型で迷いましたが、37型を購入。
さすがRegzaというべきで、色味がしっかりとしていて見やすい、美しい画質です。
HDD接続による簡単録画は、地上波2チャンネル+衛星1チャンネル。
フルで3チャンネル使い切ることは少ないですが、とても便利です。
HDDは、500GBを使っていますが、観たものは消しているので、容量十分です。
また、HDDにあまり負担がかからないせいか、HDD自体は8年ぐらい持っています。
音質は、薄型TVなので求めるものでもないのですが、それなりといったところです。気になる方は、スピーカーが合った方がいいでしょう。
また、PCモニターとして、HDMI接続で簡単に使える点が良かったです。
ノートでちょっとした調べ物、画像などを家族で観る際に、とても便利でした。
最も気になる点としては、当時の最新機種である倍速120Hzではなく、60Hzだということですね。
その切り替え他のタイミングで、安く変えた訳ですけどね。
番組や映画の終わりなどの流れるテロップが、文字が遅れてカクカクするので、かなり見にくいことがあります。
もっとも、番組側のフレームレートが遅いだけかもしれませんが・・・。
2021年現在、全く壊れる気配無く、使い続けています。
37型に慣れて小さいと感じることがありますので、もう1、2サイズ大きい4K超高画質が欲しいところです。
- 視聴目的
- バラエティ
- アニメ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった0人
「LED REGZA 37Z1 [37インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月2日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月22日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月11日 00:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月16日 21:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月1日 07:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月11日 19:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月11日 22:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月17日 20:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月17日 17:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月25日 10:58 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
