スズキ バンディット1250Fのコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2021年9月19日 01:55 [1496376-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
取り回し | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
NINJA1000より乗り換え。某黄色帽子系チェーン店で購入。走行1.9万キロで乗り出し70万ほど。
身長165cm 60キロで足付きは両カカトがちょい浮くぐらいと、カナリ良い。
購入した時はローダウンリンクが付いていた。(店側は知らなかった)この状態だとさらに良いが、ハンドリングが気に入らないのでノーマルに戻す。
押し歩きなどの取り回しは車重を考えると当然であるがカナリ重い。
NINJAと比べて、エンジンは振動も少なくトルクモリモリ。
ギア比もNINJAと比べるとロングで高速走行が楽ちん。
ミッションのストロークが長くて大袈裟に言うなら「カブみたい」
クラッチは油圧で結構重い。渋滞にハマると腕がパンパンになる
ブレーキ系は特に不満なし。
足回りはソフトで乗り心地は良いが、車重のせいか旋回が重い。NINJAがビッグバイク離れした軽快さであるが。
ハンドリングは素直で乗りやすい。
ホイルベースは短い部類でハンドルが切れ込むと聞いていたがそうでも無かった。
カウルのデザインは気に入っている。が、標準のスクリーンはほぼ意味がない。ゼログラビティのツーリングスクリーンに変えたが、まだ高さが足りないぐらい。
シートは分厚く柔らかめ。長時間走っても自分はそんなに尻痛にはならない。
メガ、グランドツアラーを除いて、少なくなった大きくて分厚いタンデムシート。NINJAは薄いし小さいしでタンデマーにはキツい。
夏場はとても暑い。
今年の真夏に高速を走ったが、特に右足(膝と太もも)に熱風が。右にラジエターがオフセット+右アンダーカウル内に妙なカバーが付いているからなのか。
後日ODAX製S用エンジンガードを装着、干渉するので内面のカバーを外すと改善された。
鉄部分の錆にも弱い気がする。前オーナーの保管が悪かったせいもあるが、フレームなどに錆が多発。
燃費は高速で?21キロ、下道で18?22キロといったところ。レギュラーと言うのがありがたい。
NINJAはハイオク専用でリッター20キロに行くことが殆ど無かったので満足。
全体的にマイルドで乗りやすい。
エンジンのトルクはすごいがパワーの出かたがマイルドで振動も少ないと思う。
NINJAの様な軽快なハンドリング、エンジンの元気さは殆どなく、刺激を求める人には不向き。
隼と比べると、当然チープな所が多いが、不人気で市場価格もお買い得車が多いと思う。
ブログなどを拝見していると、エンジン、その他も妙なトラブルも少なく信頼性も高そうなので
地味に長く乗っていきたいと思う。
参考になった9人
「バンディット1250F」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月19日 01:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月10日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月23日 15:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月20日 02:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月6日 21:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月4日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月23日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月19日 17:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月2日 17:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月20日 11:05 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
