スズキ バンディット1250Fのコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
- バイク(本体)
- 1件
- 0件
2021年5月10日 17:14 [1452578-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】正面から見ると、一見ハヤブサに見える。横から見てもかっこいい仕上がり。GSX-S1000FやNINJA1000は、なんかバランス悪いけど、バンディットは全体のバランスがいい。
【エンジン性能】さすがに100psそこそこなので、高回転での強烈なパワーは望めませんが、発進時のトルクは十分で、低速からの立ち上がりが気持ちいい。
【走行性能】思ったより良く走るし、良く曲がる。ですが、バーハンなので、さすがにSSのようにはいきません。
【乗り心地】申し分なし。あえて言うならシートが若干ですが固く感じます。ですが、先日も日帰りで400km走行しましたが、少しお尻が痛くなったかなぁー、くらい。
【取り回し】重いと書かれている方が多いですが、私はこの重量でこの取り回しは全然OKだと思います。なぜなら、跨ったまま、後ろ下がりができますし。足つきがいいせいもありますが。うちのガレージ、少しだけ外側に向かって坂になっていますが、外の方に頭を向けた状態でも、センタースタンドかけれました。
【燃費】普段乗りで、17-18くらい。ツーリングで一番良くて、22-23kmくらいですかね。この排気量だとこんなものかと。
【価格】2011年式45,000kmの中古車で、ワイバンフルエキ + トリプルパニアが付いて、なんと乗り出し45万円という超破格でした。勿論エンジン異常なし、外装もピカピカ傷なしで、前のオーナーさんが、余程大切にされていたのでしょうね。
【総評】今まで、ネイキッドやツアラー、SSなど、100台近く乗り継いできましたが、こんないいバイク、久々に出会いました。おそらく外見が少し地味なので、その時点で敬遠されていたのかもしれませんね。初期型が発売されてもうすでに10年になりますし、絶盤ですので、いい状態の中古車もだんだん減ってくると思います。買って損はないバイクです。
- 使用目的
- ツーリング
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった9人
「バンディット1250F」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月19日 01:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月10日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月23日 15:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月20日 02:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月6日 21:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月4日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月23日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月19日 17:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月2日 17:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月20日 11:05 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
