VIERA SV-ME550
大型化スピーカーを備えたSDカードに録画可能な防水仕様のワンセグTV(5V型)

よく投稿するカテゴリ
2022年10月15日 22:06 [722238-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
携帯性 | 3 |
受信感度 | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
良い。
アンテナは弱そう。
【操作性】
右手で操作ができる。
【画質】
ワンセグだからそれなり。
フルセグに及ばない。
動きの速い映像にブロックが出る。
グラデーション描写に色境界が出る。
【音質】
イアホン使用時合格。
本体スピーカーはサイズ的にこんなもの。
【携帯性】
ワンセグ画質は、これ以上の画面サイズは無理。
【受信感度】
2段階の感度調整を搭載。
【バッテリー】
持ちは普通。
【総評】
どこでも視聴る。
予約録画できるモバイルTV。
- 使用場所
- リビング
- 寝室・自室
- 外出先
参考になった1人(再レビュー後:0人)
2014年5月31日 20:42 [722238-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
携帯性 | 4 |
受信感度 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
良いと思います。
経年使用時でアンテナが長持ちするかやや不安。
【操作性】
右手でおおかたの操作ができる。
左側にも同じボタン類があったらと思ったことがよくある。
テレビモードでの操作や設定と、録画済映像モードでの操作や設定が、それぞれのモードに入り直さないとできない点が使い難い。
【画質】
基本ワンセグなので基本こんなもので、到底フルセグには及ぶはずはない。
動きの速い映像にブロックが出たり、グラデーションな自然描写に色の境界が出たりする。
比較的ゆっくりな人間の動きの描写は良いと思える。
【音質】
イアホンで聞く分は十分合格。
本体スピーカーはサイズ的にも期待はできないが、事実こんなものと思って慣れれば聞ける。
【携帯性】
ワンセグ画質では、これ以上の画面サイズは無理だと思う。
【受信感度】
2段階の感度調整が搭載されている。
放送電波塔から、15キロほどだが、家の中6割の場所で受信できる。
【バッテリー】
持ちは普通だと思う。
【総評】
どこでも視聴できて、尚且つ予約録画できるモバイルTVである。
- 使用場所
- リビング
- 寝室・自室
- 外出先
参考になった1人
「VIERA SV-ME550」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月15日 22:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月14日 17:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月15日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月8日 18:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月7日 17:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月20日 00:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月29日 07:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月1日 14:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月15日 15:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月12日 11:33 |
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(携帯テレビ・ポータブルテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
