VIERA TH-L19D2 [19インチ]
「新IPSパネル」と「LEDバックライト」を組み合わせたハイビジョン液晶TV(19V型)

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.74 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.26 | 4.08 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.70 | 4.35 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.52 | 3.71 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.41 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
5.00 | 4.23 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.44 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「視聴目的:映画・ドラマ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年3月4日 23:34 [391537-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
寝室でお部屋でリンクの機能を使用したくて、パナのテレビを探していました。
既に生産終了になっていたのだと思いますが展示品が残っており、かなり格安に
購入できました。
デザインは特別なものではありませんが、決して安っぽさを感じるものではありません。質感としてはソコソコです。
リモコンは機能が多いこともあり、初めは少し戸惑うかも知れませんが、パナの
レコーダーなどと共通な部分が多いため、私にとっては使いやすいです。
画質は文句なしです。寝室においていますが、寝ながらや出勤前の支度をしなが
ら見ても、見難い角度はありません。
音質はテレビの大きさや値段から言ってもあまり贅沢を言うのは酷かと思いま
す。ただ、聞き取りにくいことは全くありませんので、あまり大きな部屋でない
限り問題ありません。
操作は若干モッサリしている部分もありますが、最近のテレビでは良くありがち
な程度だと思いますので、不満になる部分ではありません。
非常に機能的です。お部屋でリンクも簡単にセッティングできましたし、使用し
ていて出来ないことが少ないことに驚きます(チャプター飛ばしなどが使えま
せん)。番組表からDIGAをコントロールできたり、非常に優れた機能です。dlanの規格はありますが、間違いなく同一メーカーを購入した方が良いと
思いました。
サイズは若干大きめです。白を購入したので余計にそのように思うのかもしれ
ません。
非常に良いものを購入しました。これがあればレコーダーは一家に一台で事が
足ります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月28日 13:41 [361610-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
寝室用TVを探してましたが、先月エコポント駆け込みで購入しました。
選定のポイントは、@22〜19インチ、ADLNA機能付、BIPSパネル、C予算4万円前後です。
@6畳の寝室なので大きすぎず、AリビングにHDD内臓TV、BDレコーダーがありましたので、寝室でもその録画内容が見れる機能、Bほぼ真横にある鏡台から見れる視野角、C低予算で同機種に決定しました。希望していた機能は、ほぼ予定通り働いてくれてます。予定外でしたが、光デジタル音声端子がありましたので、横のあるミニコンポに繋いで音楽DVDを再生。音質Goodです。唯一不満があるとすれば、このサイズは重量も軽く、中型以上クラスに比べると本体の安定感に欠ける気がします。(転倒防止バンドで固定しました。)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月4日 23:56 [339572-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
視認性を重視してブラックを選びましたが、本体外枠はシルバー・・・どうせなら全体を真っ黒にして欲しかったです。
【操作性】
マニュアル類がやや不親切で解りづらいです。特に年配の方には・・。
初期設定するにも何処を読んだら良いのか直ぐに判りませんでした。
リモコンはもう少し小型化して欲しいですね。
チャンネル&音量の+−ボタンは他社に合わせて配置を逆にして欲しいです。
私はどうしても馴染めません。
d(データ)ボタンが少し離れた配置なのもやや不便です。
数字キーで選局した時に、いちいち赤く光るのは電池の消耗を早める気がします。
【画質】
地デジとしては平凡だと思います。
画質調整でシャープネスを単独調整出来るのは嬉しいです。
めいっぱい上げても画像がノイジーにならない点は素晴らしいです。
超解像機能は480i放送のみ有効になります。
【音質】
薄型テレビは総じて良い評判を聞きませんが、私は意外に音質が良くてビックリしました。
勿論、オーディオ並みとは言いませんが、とてもクリアで澄んだ音質です。
スピーカーは本体下向きに装備されてますが、サラウンド機能は音が良く広がります。
ワールドカップ中継もとても臨場感のある音で楽しめました。
テレビの音質にこだわる人にはお勧めしたいと思います。
【応答性能】
特に問題ありません。
【機能性】
拡張性は十分です。
番組表は他社に比べると見ずらいですが、セッティング次第で結構見易くなります。
番組詳細はテレビ雑誌を読んでいるみたいで面白いです。
あと、全てのメーカーにお願いしたいのですが、ヘッドホン端子をテレビ前面に装備して欲しいです。
【サイズ】
特に問題ありません。
チルト機能がありますが、スイーベル機能もあると便利だと思います。
【総評】
画質は平凡ですが、拡張性と音質に優れたテレビだと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
超高コントラストで最高峰画質の有機EL!
(薄型テレビ・液晶テレビ > VIERA TH-55HZ2000 [55インチ])5
鴻池賢三 さん
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル
