
よく投稿するカテゴリ
2011年1月18日 20:15 [378333-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
root取ってからが面白くなってます。
11月に0円で購入、以後8円運用で使用中です。
文鎮になる恐怖と戦い、12月半ばにやっとrootを取る決断をし、それ以降、ますます面白くなってます。
つーか、rootを取るまでなら危険性は低いので、持っているならやってみよう!(危険性0とは言えませんが)
CPUの上限を抑えたりとかすると、電池の持ちが良くなった気がしました。
当方、ブログとかで情報を集め、解像度の変更もしました。
画面広いとますます使いやすい…なんでWindowsみたいに、ユーザー側で解像度変更できないのん?
一部アプリの画面がストレッチしないので、コノヤローと思ったりもしますが(笑)、シャープさんには液晶の性能も使いきってもらいたかったと思います。
OSのメジャーアップデートを放棄されて、少々イライラしたこともありましたが、購入価格を考えたらわたしなんか問題外です。
もっとイライラしたことといえば、MP3のタグのデータとかがことごとく文字化け表示になったことか。
曲名もアルバム名もなにもわかんねえええ(笑)
なんか半角が表示できないみたいです、どなたかのブログで知りました。
そういうもんなのかもしれませんが、かなりイライラしました。(苦笑)
すっかりネットブックは使わなくなってしまいました。
この面白い端末を、いかに面白く便利に使うか。
OSのメジャーアップデートを詳細な理由説明なしで放棄したシャープさんは憎たらしいけど、この端末に罪はない。
いやほんと、楽しませてもらってます。
参考になった4人
「IS01 au」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月5日 21:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月17日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月12日 23:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月1日 10:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月1日 09:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月8日 15:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月10日 20:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月21日 13:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月18日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月24日 13:46 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(今度こそ!!)
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
ユーザーレビューランキング
(スマートフォン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
