
よく投稿するカテゴリ
2012年4月16日 13:23 [498023-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
2年(以上?)前のデザインですが、きちんとまとまっている事と使う際の使い勝手が秀逸なものです。2年間使い続ける事ができたのはこのためだと思います。
【携帯性】
携帯性は、このサイズが最適と思います。
【ボタン操作】
物理ボタンには意見が別れる所だと思います。2年使ってきて最近は反応が悪くなりました。
【文字変換】
デフォルトでは、最初から使わなかったので評価はできません。
【レスポンス】
ソフトが少ない間はOKでしたが、昨今のソフト自体の肥大化と(私自身の)必要ソフトの増加により遅くなって来ましたが、それでも回線の遅さよりだいぶマシです。
2年前には1Gなどは実装できなかったでしょうが、そうであったら、今後まだ2年は使えるくらいに内容は吟味されていました。
【メニュー】
使い易いでした。しかしAndroid準拠ですから。。。
【画面表示】
見やすいと思っています。
【通話音質】
特に不具合はありませんでした。
【呼出音・音楽】
普通かな(実際には電話としては3回程度しか使っていません)
【バッテリー】
フマフォ一般としての水準でした。
【総評】
今回、レビューを記述したのは、愛すべき存在であったと感じる使用者がいたということを残しておきたいからです。
これと同等の機材をSONYでも出して欲しかったですね。同時期に出たXperiaのできはどうだったのでしょうか?2年間使い続ける事ができたのでしょうか??
HTCの製品は、安心して使えるものです。SONYも良いところを取り入れた欲しいですね。
素晴らしいスマフォです。スマフォの世界を知らせてくれた一品です。
参考になった5人
「HTC Desire X06HT SoftBank」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月23日 00:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月9日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月24日 12:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月3日 23:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月16日 13:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月14日 01:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月15日 12:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月22日 19:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月12日 00:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月21日 01:04 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
