『大艦巨砲主義にはたまらない』 LIAN LI PC-A77FB 只人さんのレビュー・評価

PC-A77FB 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Extended ATX 幅x高さx奥行:220x572x590mm 5.25インチベイ:12個 PC-A77FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PC-A77FBの価格比較
  • PC-A77FBの店頭購入
  • PC-A77FBのスペック・仕様
  • PC-A77FBのレビュー
  • PC-A77FBのクチコミ
  • PC-A77FBの画像・動画
  • PC-A77FBのピックアップリスト
  • PC-A77FBのオークション

PC-A77FBLIAN LI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 3月25日

  • PC-A77FBの価格比較
  • PC-A77FBの店頭購入
  • PC-A77FBのスペック・仕様
  • PC-A77FBのレビュー
  • PC-A77FBのクチコミ
  • PC-A77FBの画像・動画
  • PC-A77FBのピックアップリスト
  • PC-A77FBのオークション

『大艦巨砲主義にはたまらない』 只人さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

PC-A77FBのレビューを書く

只人さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
5件
0件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
3件
0件
マザーボード
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性3
メンテナンス性3
作りのよさ4
静音性2
大艦巨砲主義にはたまらない

中古で入手したのもです。箱なしでしたが新品未使用(推測)の極めて良好な状態でした。
現在はRyzenを入れてメインPCとして使用しています。

【デザイン】
デザインに惹かれて買いました。LianLiのPCケース全般が好みですが、このケースの正面のインパクトとサイドのシンプルさの対比が効いたところが特に気に入っています。


【拡張性】
5インチベイ12基使い切ることはありません。むしろフロントフェイスのデザインを壊さないようにあえて5インチベイカバーはそのままに、水冷用の360mmラジエターを正面ファン部に搭載しています。
ただしこの頃のPCには水冷化への配慮はされていないため、若干配管が干渉する部分があります。

また5インチベイ3つを3.5インチベイに変換するマウンタが3基付属します。このアダプタには12cmファンが搭載できるようになっていますが、ファンはスロットイン+ネジ止めのためファンの脱着は若干面倒です。(アダプタを外さないとファンを外せない)
自分は別のPCケースの12cmファン搭載箇所にこのマウンタを流用しています。(煙突型の底面吸気のためHDDを上から差し込むように設置)


【メンテナンス性】
普通です。
サイドパネルは手回しネジ3つで外れますが、マザー背面側はパネルを外してもアクセス可能な箇所はそれほどありません。
電源は工具無し、ネジ無しで付け外しできて便利です。

【作りのよさ】
大きさの割に各部寸法も狂いがありません。また純正で拡張ボード類の垂れ止めの機能がついた支柱があるため、剛性も不足がありません。

【静音性】
上下、前後方向に通気口があるため静音性は期待できません。

【総評】
年数が経っても古さを感じさせないデザインで、本格水冷を全て内蔵できる高級、軽量アルミPCケースです。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
拡張性3
メンテナンス性3
作りのよさ4
静音性2
大艦巨砲主義にはたまらない

中古で入手したのもです。箱なしでしたが新品未使用(推測)の極めて良好な状態でした。
現在はRyzenを入れてメインPCとして使用しています。

【デザイン】
デザインに惹かれて買いました。LianLiのPCケース全般が好みですが、このケースの正面のインパクトとサイドのシンプルさの対比が効いたところが特に気に入っています。


【拡張性】
5インチベイ12基使い切ることはありません。むしろフロントフェイスのデザインを壊さないようにあえて5インチベイカバーはそのままに、水冷用の360mmラジエターを正面ファン部に搭載しています。
ただしこの頃のPCには水冷化への配慮はされていないため、若干配管が干渉する部分があります。

また5インチベイ3つを3.5インチベイに変換するマウンタが3基付属します。このアダプタには12cmファンが搭載できるようになっていますが、ファンはスロットイン+ネジ止めのためファンの脱着は若干面倒です。(アダプタを外さないとファンを外せない)
自分は別のPCケースの12cmファン搭載箇所にこのマウンタを流用しています。(煙突型の底面吸気のためHDDを上から差し込むように設置)


【メンテナンス性】
普通です。
サイドパネルは手回しネジ3つで外れますが、マザー背面側はパネルを外してもアクセス可能な箇所はそれほどありません。
電源は工具無し、ネジ無しで付け外しできて便利です。

【作りのよさ】
大きさの割に各部寸法も狂いがありません。また純正で拡張ボード類の垂れ止めの機能がついた支柱があるため、剛性も不足がありません。

【静音性】
上下、前後方向に通気口があるため静音性は期待できません。

【総評】
年数が経っても古さを感じさせないデザインで、

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「PC-A77FB」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
大艦巨砲主義にはたまらない  5 2023年3月23日 19:54
やっとw  5 2012年5月11日 20:30
高級感と高い実用性を持ちながら、フル水冷化も可能なケース  5 2010年7月4日 15:45

PC-A77FBのレビューを見る(レビュアー数:3人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

PC-A77FBのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PC-A77FB
LIAN LI

PC-A77FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 3月25日

PC-A77FBをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(PCケース)

ご注意