『峠でも愉しめます(あんまりお勧めはしませんが)』 ViveLaBibendumさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

PCXのレビューを書く

ViveLaBibendumさん 殿堂入り

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:22人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
3件
4039件
ツーリング
0件
257件
バイク用ヘルメット
0件
32件
もっと見る
満足度3
デザイン4
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地1
取り回し5
燃費5
価格4
峠でも愉しめます(あんまりお勧めはしませんが)

【良いところ】
燃費が良い,結構速い,見た目が良い
【悪いところ】
ノーマルシートの座り心地が悪い,フロントブレーキローターがしょぼい,ガソリンが揺れてコーナーリングに影響する,ハンドルが左にシフトして取り付けられていたり、ブレーキレバーが左右で段違いに締め付けられていたり、組みつけの雑なところもある

【デザイン】
やたら足が細く貧弱に見える気もしますが、充分カッコ良いと思います。
ポジションランプが暗くてしょぼいって話も有りますが、サイドスタンドをキルスイッチにしてエンヂンストップさせ、駐輪場で押し廻しする分には充分な明るさがあります。

【エンジン性能】
快速です。4スト124cc単気筒としてかなり良い線行ってると思います。シート下に収まっているのに鼓動感も伝わって来ます。マフラーをファッションで換えるの反対はしませんが、暫くノーマルで乗ってみたら良いですね。
信号発進では右手首を返せば大概の車に追い立てられることはありません。スロットル開度1/4程度のエコ運転でも快走出来ます。
最高速はメーター読み104kmphGPS実測94kmphというところでしょうか、第二種原付としては充分過ぎますので免許を傷つけないためには自重が必要です…どこで出したかは訊かないで下さいね…。
急坂の湯河原から箱根峠に向かう「椿ライン」でスロットル全開固定してブレーキで速度調整したら驚く程の加速を見せて登坂能力も充分。駆動系はノーマルで充分だと思います。

【走行性能】
リアドラムブレーキは充分な制動力を有していると思います。フロントは車格に似合わずローターが小さくて不安なので大径化しました。かなりギュッと握らなくては止まれませんでしたので、ついでにレバーも換えてみました。
同じコンビブレーキなら前を掛ければ後も掛かり、後は単独で掛かるというのが好みなのですが、残念ながらママチャリ感覚で後を掛けても止まれるようにとの配慮か後を掛けると前も掛かる機構なので、転回時にスロットルを開けてリアを軽く引き摺れるように、リアブレーキの遊びを極端に小さくしてあります。

【乗り心地】
残念ながらトランク容量を稼ごう、しかしボテッとしたデザインにはしたくない、という配慮なのでしょうか、シートベースの上に乗っているウレタンが薄いので座り心地が良くありません。尻が後に滑らないように設けられている三角座布団が仙骨に喰い込んで痛くて堪りませんでした。センタースタンドを立てて中腰で色んなライポジ想像してみて、足つき性を犠牲にしてもアンコ盛りをするべきだと判断してスペアシートを作って貰いました。アイドリングストップ用着座センサの反応が悪くなったオチが付きましたが快適です。

【燃費】
好燃費は秀逸です。満タン法で納車以来記録していますが、最悪だったのが発進の都度全開で都内を走った37.7kmpL、最高だったのはスロットル開度1/4程度で加減速穏やかに最高速メーター読み70kmph実測60kmphまでに抑えて栃木茨城の長距離を流した時の49.8kmpLでした。
50kmpL走るバイクを手に入れたのはTLR200以来のことです。

【価格】
着けたい放題オプション追加したら70万円超えちゃいました。

【総評】
積載性能はリードEXに遥かに及びませんが、楽しいスクーターです。
詳しくは http://lieblingsmotorrad.blogspot.com/search/label/PCX
レビューは http://lieblingsmotorrad.blogspot.com/2011/03/20110322-pcx.html
こちらをご覧下さいますと幸いです。

使用目的
買い物
ツーリング
頻度
週3〜4回

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「PCX」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
安定感が素晴らしい  4 2023年5月10日 03:15
jk05 通勤快適  5 2023年4月21日 22:57
総じてよきです!  5 2023年4月13日 21:36
質問に答えてくれた方ありがとう  5 2023年4月9日 06:11
交通事故に遭い。  4 2023年3月31日 19:09
静かで速いです。  5 2023年3月30日 03:02
2年経過9000km通過でタイヤ交換 レビュー  5 2023年3月18日 16:25
実用性はピカイチだが…  3 2023年2月24日 12:50
万人ウケするが面白味のないバイク  3 2022年12月9日 21:48
完成度高いスクーターです  4 2022年10月15日 20:28

PCXのレビューを見る(レビュアー数:375人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

PCXのレビューを書く

この製品の価格帯を見る

PCX
ホンダ

PCX

新車価格帯:363000363000

PCXをお気に入り製品に追加する <1010

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(バイク(本体))

ご注意