『jk05 通勤快速 N MAXと試乗して決めました。』 kakaorikeruさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

PCXのレビューを書く

kakaorikeruさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
17件
バイク(本体)
1件
7件
カーナビ
0件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地3
取り回し5
燃費5
価格4
jk05 通勤快速 N MAXと試乗して決めました。

【デザイン】
スタイリッシュでカッコ良いです。個人的にはリアにもう少しボリュームがあればと思います。
【エンジン性能】
全然問題ないです。早いです。

【走行性能】
制限速度内なら問題無いのですが、それ以上になると接地感が弱くなるかな。

【乗り心地】
少し硬く感じます。荒れた路面ではお尻に響く。

【取り回し】
男なら問題無いですが、妻は少し大変そうです。
原付二種にしては大きいので、バイクに詳しくない同僚はビックスクーターだと思ってたみたいです。
前車はMF10フォルツアだったので、比べれば全然小さいですが、原付用のバイク置場では少し大変です。

【燃費】
都内で信号の多い片道4キロ通勤で、燃費は43キロ位です。
かなり良いのではと思います。


【価格】
高いけど、色々装備があるので妥当かと。

【総評】
22年モデルを私が乗っているのですが、妻用に23年モデルを買いました。
お互いに通勤用です。
本当は新型n-maxの購入を検討してて試乗までしたのですが、乗り心地や使い勝手等、総合的に考えてpcxにしました。
リセールバリューもpcxの方が高いので満足してます。
マイナーチェンジで、燃費が少し良くなったのとタイヤの銘柄が変わったみたいです。
そう言われば、23年モデルの方が転がりが軽く感じるような、、、気のせいかもしれませんが、、、
ツーリングでも走ってるのを見ますし、私もしてみたいと思ってます。
とりあえず、迷ったらpcxで後悔しないと思います。

使用目的
通勤
頻度
週3〜4回

参考になった17人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地3
取り回し5
燃費5
価格4
jk05 通勤快適
   

   

【デザイン】
スタイリッシュでカッコ良いです。個人的にはリアにもう少しボリュームがあればと思います。
【エンジン性能】
全然問題ないです。

【走行性能】
制限速度内なら問題無いのですが、それ以上になると接地感が弱くなるかな。

【乗り心地】
少し硬く感じます。荒れた路面ではお尻に響く。

【取り回し】
男なら問題無いですが、妻は少し大変そうです。

【燃費】
45キロ位

【価格】
高いけど、色々装備があるので妥当かと。

【総評】
22年モデルを私が乗っているのですが、妻用に23年モデルを買いました。
お互いに通勤用です。
本当は新型n-maxの購入を検討してて試乗までしたのですが、乗り心地や使い勝手等、総合的に考えてpcxにしました。
リセールバリューもpcxの方が高いので満足してます。
マイナーチェンジで、燃費が少し良くなったのとタイヤの銘柄が変わったみたいなのですが、全然分かりません。
とりあえず、迷ったらpcxで良いと思います。

使用目的
通勤
頻度
週3〜4回

参考になった8

 
 
 
 
 
 

「PCX」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
燃費のいい万能スクーター  5 2023年9月9日 16:33
50ccスクーター乗りがJK05に乗り換えた感想  5 2023年8月24日 16:56
JK05購入  5 2023年8月19日 09:18
ラグジュアリーな原付2種スクーター  4 2023年6月19日 00:00
jk05 通勤快速 N MAXと試乗して決めました。  5 2023年6月18日 17:42
安定感が素晴らしい  4 2023年5月10日 03:15
総じてよきです!  5 2023年4月13日 21:36
質問に答えてくれた方ありがとう  5 2023年4月9日 06:11
交通事故に遭い。  4 2023年3月31日 19:09
静かで速いです。  5 2023年3月30日 03:02

PCXのレビューを見る(レビュアー数:379人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

PCXのレビューを書く

この製品の価格帯を見る

PCX
ホンダ

PCX

新車価格帯:363000363000

PCXをお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(バイク(本体))

ご注意