ホンダ PCXのコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2021年2月23日 21:15 [1424563-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
近未来的な外観、メーター、装備、初めてのスクーター購入で、原付も今やここまで来たか…と色々びっくりしました。カッコ良いと思います。シュッとしてるしね。ただ、先代と新型を並べると、先代の方が新しいように見えます。自分だけかな…。キーレス本体のデザインも何だか安っぽいと思うのも自分だけか。
【エンジン性能】
試乗もせずにバイク屋さんの勧めで衝動買いしたのですが、正直言うとパワーはこんな程度かな…と言う印象。以前に所有していたCB400SFしか比較対象がなく、そもそも原付と比べたらダメですね。ただ、もっとガツンと来る加速感があるものだと勝手に想像していました。カタログも新開発のエンジン推しなので、物凄いパワー感みたいなものを期待してました。環境性能と両立するのって、素人が思う以上に大変なんでしょうね。
【走行性能】
とにかくイージーライド。静粛性の高いエンジンとミッション。クセのないハンドリングに、申し分のないブレーキ性能。長く付き合うには大事な要素だと思います。
一つ気になったのは、ヘッドライトの暗さ。過去に所有していたCBは勿論ハロゲンだったわけで、原付のくせに最初からLEDなんて凄いなーと思っていましたが、実際に夜間乗車してみると相当暗い。大袈裟でなくマジで暗い。ハイビームにしても視界の怖さは変わらなかったので、オーナーの皆さんがどう対処しているのか気になっています。
【乗り心地】
初めてのスクーターが、この新型PCX。噂通りのコンフォート仕様かと思って乗り込んだら、あまりに硬い乗り心地!!納車までYouTubeの試乗動画を見まくっていたので、『これでも先代より快適なのか!?』と予想を大きく裏切られました。スポーツバイクじゃないので、もっと柔らかなサスペンションでも良いように思います。
【取り回し】
重さはそれなりにありますが、普通二輪から比べるとスイスイです。向きを変えたり押したり引いたり、ハンドルの切れ角が大きいので割と自在です。
【使い勝手】
シート下のスペースも大きいし、ペットボトルを入れるハンドル左下のボックスもあるし、これまでスクーターを知らなかった者にはビックリするほど快適装備が満載。電源もUSB-Cが標準。
メーターも大きな表示のデジタルで、案外良いのがウインカー表示の大きさ。当初は無駄に大きいだけかと思ってましたが、消し忘れにすぐ気付けるので助かってます。
アンサーバック機能もあるので、良い意味で原付の概念は完全に消えました。
【燃費】
片道25kmの通勤で使い始めて49km/L。感心しています。平坦路が基本なので、坂道を多用した際には悪化すると思いますが、今のところ満足です。
【価格】
クロスカブを買おうか、GSX-S125を買おうか、奮発してハンターカブを買おうか、やっぱりCB125Rにすべきか悩んでいたところ、店頭でPCXに出会いました。首と腰に持病があってバイクを手放した過去があることを店主が覚えていて、自分にはベストだとお薦めしてくれました。
価格面ではスズキのバイクが抜きん出て魅力的でしたが、先代のPCXからの進化を考慮するとバーゲンプライスだと思います。売れているからこそ、モデルチェンジのサイクルを短く出来て、更にこの価格を実現できるんだろうな…と思いました。
【総評】
一家に一台、PCX。チョイ乗り、通勤、ツーリング。どれも万能にこなせてストレスフリーな原付スクーター。これに満足出来ない時は、趣味性に特化したバイクを増車すれば良いだけ!(←我が家では家族の理解が得られず到底無理です)
- 使用目的
- 通勤
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった10人
「PCX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月3日 12:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月23日 21:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月23日 15:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月22日 22:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月2日 03:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月28日 18:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月28日 12:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月28日 15:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月10日 13:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月13日 21:56 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
