ホンダ PCXのコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2022年9月11日 23:14 [1332839-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】前車ホワイトからマットグレーにしました、これもいい
【エンジン性能】規制の為かJF81より大人しくなり、これは改善せねば
【走行性能】とても良いです。安定していて、リアディスク、ABS、トラコンでバッチリ
【乗り心地】乗り心地も前より良くなりましたね。JF81は変えましたがリアサスはこのままでいいと思います。
【取り回し】コンパクトで扱いやすいです。
【燃費】良い。アイドリングストップ使いません。JF81よりは下がりました。
【価格】ウィング店にしか在庫がなく、35万近くなってしまった。
【総評】NMAXと迷いましたが、新型の在庫が無いらしく、YSPにも注文も出来ないと断られたのであきられました。
まぁ結果とても満足しています。ホーンの位置は慣れますよ。慣れればいいんでしょうプンスカ
ホーンをPIAAホーンに変えようとしましたが、店に断られたので放置。付けるところ無いんですね。
とろとろした加速が嫌になり、ウェイトローラーをドクタープーリーの16gに変えました。
これはおすすめです。加速重視派の方はぜひ。眠れる狼が目を覚まします
- 使用目的
- 通勤
- 買い物
- ツーリング
- 頻度
- 毎日
参考になった24人(再レビュー後:14人)
2020年5月31日 12:37 [1332839-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【デザイン】ホワイトが似合っていてとても好みです。
【エンジン性能】50ccからの乗り換えなので不満ないです。
【走行性能】とても良いです。
【乗り心地】乗り心地はもう少しいいかと思いましたが、それなりでした。
【取り回し】コンパクトで扱いやすいです。
【燃費】凄く良い。アイドリングストップはあまり使いません。
【価格】30万で買ったので安いと思います
【総評】NMAXと迷いましたが、スマートキーやデザインでこちらを選びました。
とても満足しています。
- 使用目的
- 通勤
- 買い物
- ツーリング
- 頻度
- 毎日
参考になった10人
「PCX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月10日 03:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月21日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月13日 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月9日 06:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月31日 19:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月30日 03:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月18日 16:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月24日 12:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月9日 21:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月15日 20:28 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
