2010年 4月17日 発売
Wooo P50-XP05 [50インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)

よく投稿するカテゴリ
2011年3月6日 21:28 [392123-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 3 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 無評価 |
静音性 | 5 |
慣らしを終えて。
【デザイン】
なかなかシンプルでいいと思います。
【操作性】
リモコンの反応速度について遅いなどと言われますが、あまり気になりませんでした。
【画質】
アンテナレベルは正常でタクシー関係も近くには無いですが、結構ノイズが目立ちます。ノイズのざらつきは店員さんによると、東芝製の処理回路を使っているらしく仕様だそうです。その点で3点とさせてもらいました。しかし地デジ以外ではあまり気にならないので、こだわる人以外であれば好みの問題かもしれません。また補足ですが知人も同じテレビを所有しているので見比べましたが、画質は同じでした。
【音質】
音質についてはニュースなど十分だと思いますが、映画等になると特に低音が不満になりますが、AVアンプを使うので気になりません。
【入出力端子】
十分だと思いますが、HDMIでブルーレイを再生したときの切り替わりなどに一瞬白い画面になるので少し気になりましたが仕様のようです。
【静音性】
ジー音については個体差もあるとは思いますが、実家のKUROの方が気になります。
【総評】
画質については少し不満がありましたが大体満足しています。黒色の沈み込みなどはなかなか立派だと思います。テレビ台はCMP-160やAS-1100WOPが学生の意見ですがお勧めです。
- 視聴目的
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- ゲーム
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった0人
「Wooo P50-XP05 [50インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月24日 16:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月1日 12:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月13日 23:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月11日 17:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月11日 20:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月17日 11:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月11日 11:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月23日 18:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月15日 23:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月4日 11:41 |
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
ユーザーレビューランキング
(プラズマテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
