SAPPHIRE HD5850 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP Original (PCIExp 1GB)SAPPHIRE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 3月12日
『4770より乗り換え』 toshtosh_ausさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2010年12月15日 18:03 [366980-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 4 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
最近4770でゲームをすると力不足を感じるので、購入しました
ケースはAntec soloを使っていて、カードがすごく長くて入るか不安でしたがHDDベイの位置を変えればなんとか入りました。
性能についてはベンチの通り文句ありません。MW2やBlack OPSは最高設定でも快適に遊べるようになりました。
静音性ですが、冬で気温が低いというのもありますがとても静かで負荷をかけても少し唸ってるなというくらいにしか感じませんでした。
アイドル時は30度後半で負荷をかけた時の最高が60度後半でした。
補助電源は2つ必要ですが、アイドル時の消費電力は4770よりもかなり低く、負荷時も5770のプラス30Wくらいとハイエンドなのに飛びぬけて消費電力が高いわけでないというのも魅力です。
5770と迷いましたが、5850を買って正解でした。
参考になった1人
「SAPPHIRE HD5850 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP Original (PCIExp 1GB)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月10日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月15日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年11月3日 03:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月30日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月24日 01:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月21日 18:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月8日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月29日 02:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月28日 15:37 |
SAPPHIRE HD5850 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP Original (PCIExp 1GB)のレビューを見る(レビュアー数:9人)
この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD5850 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP Original (PCIExp 1GB)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2010年 3月12日
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
