価格帯:¥72,700〜¥118,910 (18店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥108,100

よく投稿するカテゴリ
- 電動丸ノコ
- 1件
- 0件
2023年3月6日 15:02 [1689858-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
安全性 | 4 |
作りが雑でした
【デザイン】機能的で良いデザインだと思います。
【扱いやすさ】ON OFF スイッチの位置が天板下の少し奥の方なので扱い難いです。
【安全性】充分に配慮されていると思いました。
【総評】
2021年2月末に購入、1943年来使ってきた東芝家庭大工キットのテーブルソーに買い足しです。
機能的には満足して居たのですが、ノコ歯の先端を動かすと1〜2ミリのガタが有った為、ローカルのマキタ営業所に持ち込んで修理を依頼しました。
1〜2週間後に「この程度は普通です」と改善しないままに返されました。
材料を一気に押して切れば、綺麗に切れるのですが、途中で手を止めたりすると切れ目にノコ目が付くので不満でした。
その後、傾斜定規のスライド溝と、ノコ歯が平行で無い事に気付きました。
この部分の平行度調整の機能はないので、本体を裏返しにして、天井版と本体を止めている4隅のボルトを緩めて、表返しに戻して、平行度を調整しようとしたら、その状態で完全に平行になって居ました。不確実な位置で固定されていたもようです。
四隅のネジを締めて、再確認してもOKでした。
何と、この状態でノコ歯のガタが無くなっていました。
また、天井版の平面性に若干の歪みがあったのですが、その歪みも無くなってほヾ平面になりました。
この事で、全ての点で購入前に描いていた性能を満たしてくれる物となり、現在は満足しています。
参考になった2人
「2703」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月6日 15:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月17日 21:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月31日 20:55 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電動丸ノコ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
ユーザーレビューランキング
(電動丸ノコ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
