
よく投稿するカテゴリ
2013年6月15日 05:04 [603074-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
丸3年目使用レビュー。
【デザイン】
この無骨さは発売より3年経つ今でも問題無く耐えられるデザインだと思う。
洗練され過ぎない野暮ったさも実にペンタらしくて愛着が有る。
【画質】
デジタルバックのフルサイズ645と比べた落ちるでしょうが、A3-A2位にしか伸ばさなく、テザーが要らない&ライブビューは我慢出来るなら買うと幸せになれる。モニター上ではフルサイズとさして変わらない様に見えるが(モニター鑑賞ならAPS-cで十分)プリントをするとフルサイズ機とは確実に
異なる描写をする。
【操作性】
デジ1では当たり前なレスポンスは絶対に期待してはいけない。
全てにおいて耐えられなさが各所に有ると言う。
普通に使うだけだとしても、理解だけでなく画質を対価として納得出来ないとかなりきついかもしれません。
【バッテリー】
全て初期フィルム時代のAレンズ(MF)を使用してる為か、大変持ちが良い。
AFを使うと普通位の持ちかもしれません。バッテリー2個で結構十二分です。
【携帯性】
でかいけどデジ1のフラッグシップやミドルクラス+縦位置グリップ(+電池数個の重量)やら、フラッグシップに比べたら…重量も大きさもそう変わらない。それに44mm×33mmセンサーが乗ってると考えたら相当軽い軽い(と思える)。
【機能性】
一脚、三脚を自分の技量で選択したりする事は必要。
ただ盲目的に三脚やミラーアップは645Dの機動性を殺してしまいます。
4×5カメラかよ〜って位の機動性の悪いカメラになりかねません。
【液晶】
3年前も今年の最新カメラの液晶でも、直射日光下ではさして変わらない。
【ホールド感】
非常に良いと思う。
【総評】
3年が経ちましたが、圧倒的な高画質の中判デジと645Dの間に新たな645Dを越える高画質カメラは発売されませんでした。画質においては645Dの下にはD800、RX1等、
高画素や高画質に特化したカメラが発売されたので、今敢えて新品で60万近くするカメラ(+超低レスポンスw)を買うのは酔狂と言われても仕方無い感が有る事はたしかですw。
しかしながらカメラ選びは個人個人どこに1番の重点を置くかで変わります。
操作性を引き換えに画質と価格でのバランスでは、3年前も現在でも他のカメラには替え難い唯一無比な存在のカメラだと思う。
※もう少し詳しい(長ったらしいだけ〜wの)レビューはブログに寄って下さい。
http://t223t.seesaa.net/article/366363238.html
- レベル
- プロ
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 室内
参考になった12人
「PENTAX 645D ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月15日 23:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月2日 14:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月17日 20:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月21日 17:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月21日 12:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月28日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月20日 08:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月5日 00:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月15日 05:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月8日 23:15 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
