LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット
「LUMIX DMC-G2」と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-42mm / F3.5-F5.6 ASPH./ MEGA O.I.S.」、望遠ズームレンズ「LUMIX G VARIO 45-200mm / F4.0-F5.6 / MEGA O.I.S.」のキットモデル

よく投稿するカテゴリ
2011年1月9日 20:33 [375380-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
完全にカメラど素人で、はじめて買った一眼っぽいカメラです
ですからアマアマな評価ですが
【デザイン】
カメラっぽくていいと思います!どこに持っていっても恥ずかしくないような、気がします
赤、を選んだのですが、女性が使っても馴染むし、男性が使っても違和感ないですね
【画質】
コレばっかりは比較しないとわからないですが、コンデジ上がりの自分には
ビックリするほどの画質でした
暗闇だとノイズが目立つかな、とくに動画の場合は。
それも普通の市販ビデオカメラ並みだと思います
【操作性】
タッチパネルでフォーカスは便利!です。最初は勝手に液晶消えるとビックリしてましたが
ファインダーにセンサーがあるんですね。勝手に切り替えしてくれます。
【バッテリー】
2日くらいはパシャパシャ撮影しても問題なく使えます。
【携帯性】
最初は別に大きさは良くも悪くもないと思ってましたが、望遠レンズをつけた時は
フルサイズよりかなり小さくなるらしいです。普段持ち歩いてますがまぁ持ち歩けるサイズですかね
【機能性】
動画撮影でAF効きます!さらに顔検出AFも意外と優秀、コンデジ感覚で使ってますね
【液晶】
液晶、見やすいですよ。
【ホールド感】
がっちりホールドできますよ、片手で持ちながらローアングルから写真取れます
【総評】
結婚式に一度出動しましたが、自然光の下ではかっこいい写真撮れました
屋内撮影でもほぼ問題なし、ISO感度で400ぐらいまでが綺麗に取れる限界っぽいので
多少性能の不足を感じましたが、それ以外ならバッチリです
動画ならがんがん撮影できますし
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった5人
「LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月10日 14:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月29日 02:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月4日 00:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月5日 06:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月26日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月30日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月14日 11:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月6日 07:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月29日 22:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月27日 22:46 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
