
よく投稿するカテゴリ
2014年10月25日 10:43 [764321-1]
満足度 | 5 |
---|
携帯性 | 5 |
---|---|
作りの良さ | 4 |
表現力 | 5 |
OM-Dで復活。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
撮影機材 |
手持ち、AF撮影 |
← |
![]() |
![]() |
![]() |
手持ち、AF撮影 |
← |
← |
【携帯性】
問題なし
【作りの良さ】
軽量化のためプラスチック多用。
重量級レンズには心配かも?
【表現力】
レンズに依存
【総評】
E-PL3のときはまったく使わなかったのですが、OM-D機種導入でフォーサーズレンズと共に使い始めました。
特にグリップをつけた、E-M5との組み合わせが便利です。
メイン使用のレンズは
ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 II
LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.です。
AF速度も動き物を撮らない私なので充分。
AF精度も問題を感じていません。
パナソニックのDMW-MA1もまったく同じです。
防塵・防滴のMMF-3も気になりますが、もう少しお安くならないかと思っています。
フォーサーズレンズと共に使用頻度が上がりました。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- その他
参考になった0人
「フォーサーズアダプター MMF-2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月30日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月9日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月25日 10:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月9日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月18日 21:56 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
-
【欲しいものリスト】半導体不足・グラボ品切れでの一時しのぎリスト
ユーザーレビューランキング
(コンバージョンレンズ・アダプタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
