ニーア レプリカント レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,429

ジャンル:アクション/ロールプレイング プレイ人数:1人 ニーア レプリカントのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ニーア レプリカントの価格比較
  • ニーア レプリカントの店頭購入
  • ニーア レプリカントのスペック・仕様
  • ニーア レプリカントのレビュー
  • ニーア レプリカントのクチコミ
  • ニーア レプリカントの画像・動画
  • ニーア レプリカントのピックアップリスト
  • ニーア レプリカントのオークション

ニーア レプリカントスクウェア・エニックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月22日

  • ニーア レプリカントの価格比較
  • ニーア レプリカントの店頭購入
  • ニーア レプリカントのスペック・仕様
  • ニーア レプリカントのレビュー
  • ニーア レプリカントのクチコミ
  • ニーア レプリカントの画像・動画
  • ニーア レプリカントのピックアップリスト
  • ニーア レプリカントのオークション

ニーア レプリカント のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.13
(カテゴリ平均:3.77
レビュー投稿数:23人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 反応速度の良さ、直感的な操作が可能か 4.11 3.82 -位
グラフィック 画面構成の良さ・見やすさ・綺麗さ 3.26 4.11 -位
サウンド 音楽や効果音の良さ 4.44 3.94 -位
熱中度 ハマり度、のめり込み度 4.10 3.79 -位
継続性 長期間遊べるか、何回も楽しめるか 3.77 3.51 -位
ゲームバランス 難易度やテンポ等、全体的なバランス 4.20 3.52 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ニーア レプリカントのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「総プレイ時間:51〜100時間」で絞込んだ結果 (絞込み解除

Y弐壱さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション3(PS3) ソフト
4件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
グラフィック4
サウンド5
熱中度5
継続性5
ゲームバランス5

ダークな世界観、奥深いストーリー、個性的なキャラクター、システム、すべてが良すぎる!
まさに神ゲー!!!
ただ、イベントシーンのグラフィックがちょっとな〜…。
特にオープニングの廃墟と化した東京のグラフィックはひどい。演出だとしてもPS2並のグラフィックのように感じた。ハードはPS3なんだから、もっと鮮明にするべきだと思う。
開発元はcaviaだけど、たしかプロデューサーはスクウェアの人だったと思う。そこでスクウェアに言いたい、なぜ開発当初から話題になっていた作品なのにもっとグラフィックを上げようとしなかったのか?FF13はあんなにきれいだったのに何故?FF13並にしろとは言わないが、もうちょっとグラフィックを向上させるべきだったと思う。海外ではどうだったかしらないが国内ではFF13よりもはるかにニーア・レプリカントのほうが好評だった。むしろ、FF13の方は不評だった。日本国内でしか発売しないなら、もっとグラフィックは向上させても良かったのように感じる。ほとんど、文句になってしまったけど他のイベントシーンはけっして、悪くはなくPS3を感じさせるグラフィックだったから、そんなに気にすることはないしストーリーだけでもかなり楽しめる。
自分はこの作品に出会って本当に良かったと感じている。
RPGやダークファンタジーが好きなひとには特にオススメだから、一回やってみてください。
絶対、ハマります。

レベル
ライトゲーマー
目的
ひとりで遊ぶ
総プレイ時間
51〜100時間

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

安い&良い物が好きさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション3(PS3) ソフト
4件
2件
ホームシアター スピーカー
0件
4件
ハードディスク ケース
1件
2件
もっと見る
満足度5
操作性4
グラフィック5
サウンド5
熱中度5
継続性5
ゲームバランス4

ゲームは多くの方の力で作られています。それは利点も有りますが欠点も有ります。
利点は分業の為に各クオリティを追求すれば組み合わさった作品は非常に密度の濃い作品になります。
欠点は共同作業の為に作家性が各セクションの摺り合わせによって薄れていく事です。
このゲームは製作に関わられた人達の情熱が詰まっています。
映像は独自の世界観を産み出し、音楽はそれのみでも作品として確立しており、ゲーム性はプレーヤー自身の上達が感じれる程度にアクション性が有りながらも初心者にも判り易いレベル、そしてストーリーは手塚治虫の漫画に匹敵する様なテーマをエンターテイメントに昇華している事に驚きました。
参加する誰もが真剣に製作に携わられている事が判る数少ない良作です。
是非2周目を遊んでみてください。誰かの立場に立つ事の難しさと、本当の優しさや悲しみを考えるトリガーになります。

レベル
ミドルゲーマー
目的
ひとりで遊ぶ
総プレイ時間
51〜100時間

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

インシーさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション3(PS3) ソフト
4件
20件
ゲーム機本体
1件
14件
ニンテンドーDS ソフト
0件
7件
もっと見る
満足度4
操作性4
グラフィック3
サウンド5
熱中度4
継続性3
ゲームバランス5

【操作性】
基本的には簡単、単純です。あくまでRPGだからか動作1つ1つを基本1ボタンで操作できます。
なのでアクション要素メインで考えるとちょっと物足りないかもしれません。
(若干挙動が不自然な気もしたり…)

【グラフィック】
良くは無いですが特別悪くも無いです。比較する訳ではないですがデビルメイクライ4もコレぐらいだったと思いますので個人的には許容範囲内です。


【サウンド】
普段BGMは耳障りで無ければいいぐらいにしか思っていませんが、このソフトのはかなり良いです。
さすがに騒がれていただけあって名曲揃いと言ったとこでしょうか。

【熱中度】
1週目はもちろん、2週目も追加ムービーがあるのでガンガン進めたくなります。ただ3、4週目になるとラストとエンディング以外2週目と
全く同じなので正直疲れます。もう4週目になるとムービー全飛ばしでした。

【継続性】
個人的には4週目であのエンディング後にはイマイチやる気が出ないですね。(久しぶりに…ぐらいにやればまた再燃するかもですが)
でもやり込み要素は武器収集やクエストに釣りやら追加コンテンツもありますのでハマる人にはドツボかもしれません。

【ゲームバランス】
三段階で調整できますし、理不尽な敵も基本的にはいないです。ボス以外は基本シカトしようと思えばできます。ひたすらノーマルでクリアしましたが2週目以降は引き継ぎなのでやるごとにザコになっていきます。

【総評】
前半は割と明るい節もありますが後半はかなり重い空気です。このストーリーはホントに好き嫌いが別れる感じですね。
あとハッピーエンドが好きな方にもオススメし難いです。
が個人的には買って損無しでした。

なぜ山羊はあんなに狂暴なのだろうか…

レベル
ミドルゲーマー
目的
ひとりで遊ぶ
総プレイ時間
51〜100時間

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

桃栗三年柿八年さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション3(PS3) ソフト
3件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
DVDドライブ
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
グラフィック4
サウンド5
熱中度4
継続性5
ゲームバランス5

FF13で凹んだ気持ちを立て直すために購入
結果・・・大満足しました
世界観が良いですね〜
音楽(歌)?が世界観とマッチしていて、いつまでも聞いていたい気持ちになります
操作性もハイスピードでストレスは皆無でした
グラフィックは好き嫌いが分かれそうな気がしますが、個人的には全然気になりません

全エンディングを見てクエもコンプしても まだやる気が出る位はまってしまいました(汗

これはお勧めです

レベル
ミドルゲーマー
総プレイ時間
51〜100時間

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ニーア レプリカントのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ニーア レプリカント
スクウェア・エニックス

ニーア レプリカント

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月22日

ニーア レプリカントをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(プレイステーション3(PS3) ソフト)

ご注意