
レビュアー情報「広さ:12〜15畳」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年1月31日 00:02 [569079-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
購入して一年ちょっと経ったのでレビューさせてもらいます。
【デザイン】
一つ一つがすっきりしていてカッコイイです。
【音質】
ノーマルだと高音が低音に比べると弱く感じます。D-109Cを追加して大分改善されました。
【機能性】
5.1chまで拡張できるのと自動セッティングがあるので、自分にはこれ以上ないくらいですw
【入出力端子】
多すぎなくらいですw
【サイズ】
小さくまとまっていて使いやすいです。友人が組んでいるような本格的なものに比べると頼りなく感じるくらいですw
【総評】
ホームシアターとか全く分からない自分ですが、この製品を選んでよかったと思います。自動セッティングに疑似5.1chなど十分すぎる機能もありますし。液晶テレビのスピーカーに比べると劇的に変わりました。少しずつスピーカーを増やして楽しんでいこうと思います^^
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月18日 12:44 [403000-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
HTX-22HDXと大してスペックは変わらないのかと思いましたが(組み合わせはそちらと同じ)・・・
全く違うといった印象で、音にしまりがあり低音も高音もちゃんと出ていて劇的に変わりました。
【デザイン】
アンプはコンパクトに収まっていて、その割にはちゃんとした音が出ます。
スピーカー端子がねじ式だともっと良かった・・・
【高音の音質】
付属のスピーカーではないので無評価
【低音の音質】
ウーファーの存在感を常に感じます
【機能性】
リスニングモードは使いきれません。もっとシンプルでも良いような
【入出力端子】
HDMIはBDのみしか使わず、懐かしのVHSやMDをつないで、ゲームはテレビからARCなので十分です。
【サイズ】
主張し過ぎずリビングに収まっています。
オートチューニングは便利ですね。最初からセットするのは大変なので助かります。
リモコンのデザインは今時これ?という感じですが、一度セッティングしてしまうと
あまり使わないので許せる範囲でしょうか?
今回は間もなく型落ち?なのか¥24800という低価格で、本当に良い買い物でした。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






お手軽価格でHDMI端子搭載!扱い易いシンプルモデル!
(ホームシアター スピーカー > HT-S100F)4
鴻池賢三 さん
(ホームシアター スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
