
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.25 | -位 |
発色・明るさ![]() ![]() |
5.00 | 4.43 | -位 |
シャープさ![]() ![]() |
5.00 | 4.28 | -位 |
調整機能![]() ![]() |
3.00 | 4.01 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.00 | 3.93 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.23 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な用途:自宅」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年7月23日 23:03 [521669-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
会社の会議室に2年位前からA140が数台設置してありました。
会議室はいろんな人が入れ替わり使用しているので、毎日のように使用されてはいますが、今までのものと比べてもトラブルも発生していないし、激しい騒音を出して使っていなかったので、A240のコンパクトを重視して購入に踏み切りました。
騒音はエコモード2は特別静かですが、エコモード1でも我慢できるレベルです。
エコモードなしはファンが全速力で回るのでさすがにここ一番の時にしか使わないでしょう。
スクリーンはとりあえずニトリのロールカーテンを裏返して使っています。
表だと部屋を暗くないとつらいですね・・・。
会社でパワーポイントやExcelばかり見ていましたが、動画もちゃんと再現されています。
家庭で使うにも邪魔にならないし、悪評判のおかげで在庫処分品が安く購入できてよかったです。
- 主な用途
- 自宅
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
ユーザーレビューランキング
(プロジェクタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
