クレカ支払い
最安価格(税込):
¥10,690
キャッシュレス最大5%還元対象
キャッシュレス・消費者還元事業について
クレジットカードなどキャッシュレス決済で購入した際、最大5%ポイント還元を受けられるキャッシュレス・消費者還元事業の加盟店に表示しています。
還元額の表記はあくまでも参考情報です。還元の有無や還元方法・還元率は、店舗決済方法や決済事業者により異なります。商品のご購入前に、店舗サイトに記載されている還元に関する情報を必ずご確認ください。また、還元の詳細については各店舗に対して直接お問い合わせください。
※キャッシュレス・消費者還元事業の詳細については、キャッシュレス・消費者還元事業 特集ページをご確認ください。
お届け先の選択
送料込みの価格を表示します
- お届け先地域

よく投稿するカテゴリ
2011年6月9日 23:07 [416011-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
ワンボックス車です。タイヤが古くなったための買い替えで、性能や評判から、当製品を選定しました。
乗ってみての感触は、良好です。
乗り心地、安定感、騒音は、新車に付いてきたタイヤより、改善しています(そっちのタイヤが古いせいもあるかもしれませんが、古くなってもそんなに変わるものではありませんよね)。
転がり抵抗は、気のせいかもしれませんが、低速でアクセルを戻した時のスピードの落ち方が遅いように感じます。自宅近くの交差点で、赤信号なのでゆっくりと信号に近づいているとき、なかなかスピードが落ちないため、青に替わる前に交差点に着いちゃって、結局直前でブレーキを踏む(直後に青に替わる)ということが、何度か続きました(交差点に着く直前に青になるようスピードを調整してあったつもり)。
まだ、本格的に滑りやすい路面は走っていませんし、燃費も数字がわかるほど走っていませんが、グリップは標準的、燃費は良好なことが期待できます。
このように性能は良いのですが、販売ルート?に少々難ありかも。
近所の整備工場では、値段を出してもらうのにずいぶん時間がかかりました。カーショップ、タイヤショップでも、すぐには値段が出ない場合があり、出てもブリジストンの680(でしたっけ?ほぼ同等性能のエコタイヤ)より高い場合が多いです。アルミセットで10万円前後(ブリジストンより約5千円高)。また、少数ですが、取り寄せにも時間がかかるといわれた店もありました。
結局、当タイヤはネットで買い(ブリジストンとほぼ同じ値段)、アルミは中古ショップで程度の良い安いものを見つけて購入。ずいぶん安くあがりました。良い買物をしたと満足しています。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






軽自動車のインチアップにも最適
(タイヤ > EAGLE LS2000 Hybrid II 165/50R15 73V)4
外川 信太郎 さん
(タイヤ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


